日産、米国での小型EV生産中止を発表! トランプ政権の政策変更が引き金に…日産の未来に暗雲、ホンダとの合併も決裂

日産が予告した小型電気自動車

結局、米国での生産中止を発表

その理由はトランプ政策の影響

引用:日産

日本を代表する自動車メーカー日産が米国内での小型電気自動車(EV)の生産中止を発表し、注目を集めている。日産は経営再建のため効率化を進める一方で、ドナルド・トランプ政権下の政策変更に対応するため、この決定を下したとみられる。

日本経済新聞の報道によると、日産はミシシッピ州のキャントン工場で生産予定だった小型EVの計画を断念したという。当初、2026年からこの工場で4種類のEVを生産する予定だったが、そのうち小型EVモデルの生産を取りやめることになった。

引用:ニュース1
引用:ニュース1

トランプ大統領の

EV政策見直しが影響

この突然の決定の背景にはトランプ大統領のEV政策見直しの影響があると考えられる。就任式当日、トランプ大統領は「エネルギー価格上昇によるインフレを抑制するため、国家エネルギー非常事態を宣言する」とし、「バイデン政権のEV義務化政策を廃止する」と述べた。

さらに、彼は「世界最大の石油とガス埋蔵量を持つ米国は価格を引き下げ、世界中に米国のエネルギーを輸出する」とも述べた。言葉をすぐに行動に移すトランプ大統領はこの日、個人、民間企業、政府機関のEV購入を義務付ける不公平な補助金(IRA)の廃止を検討するよう指示した。

引用:日産
引用:reddit

小型EV生産のみ

中止を決定

もちろん、トランプ大統領の命令だけでIRAがすぐに廃止されるわけではない。上院と下院の承認が必要になるからだ。しかし、言及された以上、完全に消えることはないだろうが、環境に配慮した車両を優遇する政策は大幅に縮小される可能性が高い。これを受けて、日産北米法人は即座に小型EVからの撤退を決定した。日産は「キャントン工場はより多くの生産が見込まれる他のEVプロジェクトに注力する」と述べている。

では、日産が米国での生産を断念した小型EVとは何だろうか。おそらくPZ1Lというコードネームで開発中のモデルだと推測される。このPZ1Lは日産のリーフとノートの間に位置する小型EVで米国ではなく英国のサンダーランド工場で生産される予定だ。

引用:ニュース1
引用:ニュース1

日産とホンダの合併も決裂

日産の未来はどうなるのか?

日産の不運はこれで終わらない。1月初め、ホンダとの合併を議論し、市場での再起を目指していた日産。しかし、最近になり、日産とホンダの合併交渉が最終的に決裂したというニュースが伝えられた。合併決裂の原因として、両社の経営戦略や企業文化における大きな対立が挙げられている。特に、日産とホンダ双方がブランドの独立性を維持したいという立場で対立したとされている。

業界の専門家は日産がすでにフランスのルノーおよび三菱自動車と協力体制を築いていることを指摘し、追加の合併がもたらす負担を考慮したのではないかという見方を示している。さらに激化するグローバル競争の中で、日産が直面する困難は今後さらに増える可能性がある。果たしてその未来はどうなるのだろうか?

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-26884109-thumb
コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
CP-2023-0065-26885153-thumb
「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
CP-2023-0030-23404377-thumb
「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
CP-2023-0030-23527912-thumb
トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
CP-2023-0030-23759826-thumb
価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
CP-2023-0030-26825570-thumb
「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
CP-2023-0030-26825569-thumb
これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
CP-2023-0030-26825568-thumb
蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
  • アクセスランキング

    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
    これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
    蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発

    最新ニュース

    CP-2023-0065-26884109-thumb
    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    CP-2023-0065-26885153-thumb
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    CP-2023-0030-23404377-thumb
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    CP-2023-0030-23527912-thumb
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    CP-2023-0030-23759826-thumb
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    CP-2023-0030-26825570-thumb
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた

    主要ニュース

    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    CP-2023-0030-26767392-thumb
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    CP-2023-0030-26773248-thumb
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰