ホンダの北米SUVに衝撃の不具合…燃料系統の組み付けミスで火災の恐れ、パスポート&パイロットに累計21万台規模のリコール

ホンダの米国向けSUV2車種

「パスポート」「パイロット」で

火災の恐れ、リコールへ

引用:Reddit

米国で販売されているホンダのSUV「パスポート」と「パイロット」の一部車種で、事故発生時に火災リスクが高まる可能性のある燃料給油口の不具合が判明した。これを受けてホンダは米国内でパスポートとパイロット計20万5760台のリコールを実施することを発表した。

米運輸省道路交通安全局(NHTSA)に提出されたリコール届出によると、燃料給油口のネックと燃料注入管の接続に不備がある可能性があるという。ホンダによれば、この2つの部品が衝突時に分離し、燃料漏れや火災を引き起こす恐れがあるとのこと。この問題は燃料管の組立工程における作業手順の誤りにより、不完全な接続が生じた可能性が指摘されている。

引用:Honda
引用:Honda

不具合の詳細と

対象車両は?

リコール対象となるのは2023年2月15日から2024年5月13日の間に製造された2023-2024年型「パスポート」、および2023年2月14日から2024年5月8日の間に生産された2023-2025年型「パイロット」となる。

ホンダは今回の不具合について、燃料管の組立工程における作業手順の誤りが主因である可能性が高いとしている。これにより部品間の接続が不十分となり、事故時のリスクが高まったと説明している。

引用:Honda
引用:Honda

不具合発見の経緯と

メーカーの対応は

ホンダの発表によると、2024年5月13日に販売店が納車前点検時にこの問題を発見した。その後の社内調査で在庫車両6台でも同様の不具合が確認されたものの、現時点では怪我や火災事故の報告はないという。

ホンダは12月3日に販売店へリコールを通知し、所有者には2024年1月6日から順次連絡する予定である。対象車両は点検の上、燃料給油口のネックを燃料注入管に適切に固定する修理を実施する方針だ。

引用:Honda
引用:Honda

相次ぐ火災関連の

リコール実施

今回のリコールはホンダにとって最近の火災関連リコールの一つとなる。10月末には高圧燃料ポンプの亀裂の可能性により72万台超の車両がリコール対象となっていた。

この問題により燃料漏れや火災が発生する可能性があることから、同社の品質管理体制への注視が必要との声が上がっている。ホンダは車両所有者に対し、同社の案内に従い速やかに点検・修理を受けるよう呼びかけている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性