全世界19台限定のグループBマシン!マツダRX-7ラリー仕様車が競売に、13Bロータリーエンジン搭載の激レア個体

希少なロータリーエンジン搭載

マツダRX-7ラリー仕様車

全世界19台中1台が競売に出品

引用:Wikipedia

マツダRX-7のグループBラリー仕様車が競売に出品された。1980年代、多くの欧州メーカーが輝かしい成果を収めたグループBラリー。当時、マツダは独自のグループB車両を開発し、名を残した。今回競売に出品されたRX-7は、当時わずか19台しか製作されなかった車両の1台である。

グループB時代、アウディ、ランチア、MG、ルノーなど欧州メーカーが圧倒的な成績を残し、ラリー界の伝説的マシンを生み出した。マツダは初代RX-7をベースにしたグループB車両を投入したものの、当時の強豪に比べると注目度は低かった。

引用:Bring a Trailer
引用:Bring a Trailer

13Bロータリーエンジン搭載

ラリーマシンならではの特徴

マツダRX-7グループB仕様車は、1.3リッター自然吸気の13Bツインローターエンジンを搭載し、FR(後輪駆動)に5速MTとLSD(リミテッドスリップデフ)を組み合わせている。これは当時主流だったターボエンジンと4WDシステムを採用した車両とは一線を画す特徴である。

このエンジンはウェーバー51 IDAキャブレターとデュアル電子点火システムを採用し、最適な性能を発揮。ペリフェラルポートを使用することで、さらなる出力向上を実現している。エンジンは操縦安定性向上のため約100mm後方に移設され、走行性能も大幅に改善された。

引用:Bring a Trailer
引用:Bring a Trailer

FRPボディと

独自のデザイン

今回競売に出品されたRX-7は、特徴的な幅広FRPボディに青いストライプが映える独自のデザインが特徴だ。このデザインは、グループB時代のマシンの中でも特別な存在感を放つ。マツダは伝統的なデザインを継承しつつ、ラリーマシンとしての性能を高めるため様々な改良を加えた。

車両の外観は非常に印象的で、独自の色使いとスタイルで当時のファンを魅了した。特に、グループBマシンの特徴である攻撃的なフォルムとスポーティな雰囲気が、このRX-7モデルにも見事に表現されている。

引用:Bring a Trailer
引用:Reddit

現在の入札額は6万ドル

さらなる高騰も

マツダRX-7グループBラリー仕様車は現在ハワイに保管されており、オークションサイト「Bring A Trailer」で出品中。現在の入札額は6万ドル(約900万円)を超えており、さらなる高騰が予想される。

このRX-7は、グループBの歴史的な1台として、自動車コレクターやラリーファンの間で大きな注目を集めている。車両の希少性と歴史的価値が相まって、今回の競売は多くの関心を集めている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881940-thumb
フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
CP-2024-0164-32881938-thumb
「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
CP-2022-0212-32800948-thumb
BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
CP-2023-0065-32831996-thumb
「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
CP-2024-0164-32881859-thumb
ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
  • アクセスランキング

    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881940-thumb
    フランス発、空を走る「コンテナ・シャトル」誕生へ…ミシュラン支援の次世代貨物機「ナタック」が描く未来
    CP-2024-0164-32881938-thumb
    「ラングラーの1/5でこの完成度!?」マヒンドラ新型「タール」、登場と同時に“買い”の声続出
    CP-2022-0212-32800948-thumb
    BMW、2028年に初の「電気M3」投入…“ハート・オブ・ジョイ”で駆け抜ける歓びを再定義
    CP-2023-0065-32831996-thumb
    「充電2回で欧州横断?」メルセデス・ベンツ、新型「VLE」公開…“EVミニバン革命”の幕開け
    CP-2024-0164-32881859-thumb
    ボルボ新型「XC90ブラックエディション」登場…“静寂と洗練”で魅せる北欧プレミアムSUV
    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開

    主要ニュース

    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    CP-2023-0397-32774813-thumb
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    CP-2024-0164-32881903-thumb
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題