iPhone部品供給メーカーが電動ミニバンを発表!フォックスコンの「モデルD」、驚異の660km走行距離と未来的デザインが話題

iPhone部品の供給メーカー「フォックスコン」

ミニバンのコンセプトカーを公開

性能とデザいインを詳しく見てみよう

引用:Foxtron

台湾の電子機器メーカーであり、iPhoneの部品供給で知られるフォックスコンが、新たにミニバンのコンセプトカーを公開し話題を集めている。同社はこれまでコンピューター関連の製造で知られてきたが、近年は自動車分野にも進出している。フォックスコンの自動車ブランド「フォックストロン」は、電気自動車(EV)の生産を手がけ、技術的にも他のメーカーに遅れを取っていないと評価されている。

今回公開されたミニバンのコンセプトカー「モデルD」は、カーニバル級のミニバンに見えるが、完全な電動パワートレインを搭載した車両であり、どのような特徴を持つか詳しく見てみよう。

引用:Foxtron
引用:Foxtron

カーニバルより少し大きめのサイズ

未来志向のレイアウトの室内

SUVとMPVの特性を兼ね備えたフォックストロンの「モデルD」は、実用性を重視したライフスタイルミニバンである。フロントには両端にLEDヘッドランプを備え、攻撃的で洗練されたデザインが特徴的だ。車両サイズは全長5,195mm、全幅1,995mm、全高1,785mmで、トヨタの「シエナ」や起亜の「カーニバル」とほぼ同等の大きさだ。

室内は2+2+3のレイアウトで7人乗りが可能。2列目には独立シートが配置されており、快適な居住性を提供する。センターコンソールには大きなインフォテインメント用タッチスクリーンとデジタルクラスターが搭載されており、2列目の座席にも専用のディスプレイが装備されている。

引用:Foxtron
引用:Foxtron

走行距離は約660km程度

2年以内に量産の可能性が高い

「モデルD」は、ZFシャシーモジュールを基に開発された新しいプラットフォームを採用している。800Vアーキテクチャと電気モーターが組み合わされ、正確なモーター数は公開されていないものの、リチウム、鉄、リン酸バッテリーの容量は100~120kWhと推定されており、1回の充電でWLTP基準で約660kmの走行が可能と言われている。

また、15~25mmの地上高調整が可能なアクティブサスペンション技術も採用され、安定した乗り心地を提供している。モデルDはまだコンセプトカーに過ぎないが、2年以内に量産に入る可能性が高く、期待が高まっている。

引用:Foxtron
引用:Foxtron

発売の可能性が高く期待が高まる

他のコンセプトカーも一緒に公開され

「モデルD」が実際に量産される場合、フォックストロンのブランドではなく、他の製造会社のブランド名で発売される可能性が高い。実際、フォックストロンの「モデルC」車両は「Luxgen n7」という名前で台湾市場に投入された例がある。

「モデルD」は、フォックスコンが2021年に発表したセダン「モデルE」、2022年に公開した「モデルB」コンパクトクロスオーバーに続く第3のコンセプトカーだ。さらに「モデルC」クロスオーバー、「モデルV」ピックアップ、「モデルT」など他の電気自動車のティーザーも同時に公開されており、フォックスコンの自動車事業への本格的な進出が期待されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃