レトロで感性漂うポップアップ式ヘッドライトのついた昔の車!今や見られなくなった4台をご紹介

感性漂うポップアップ式ランプ

過去には厄介な問題だったらしい

どんな車種に一番似合うだろうか

ポップアップ式ヘッドライトは、普段はヘッドライトを隠し、必要な時にだけ取り出して前方を照らす方式である。普段はヘッドライトを隠しているので前面部が滑らかに見え、取り出した時には外側に突き出たポップアップ式ヘッドライトの姿が高級感を演出する。

ポップアップ式ヘッドライトがなくなった今になってこそロマンチックに見えるが、過去にはかなり厄介な問題であり、メーカーが頭を抱えていたと言われている。実際、このポップアップ式ヘッドライトはデザイン要素のためではなく、アメリカの規制に対応するために作られたものである。

アメリカ輸出するための規格であった

今はなくなった理由は

規格に適合したヘッドライトの使用のみを許可していたアメリカは、輸入車にも同じ規制を適用していた。そのため、アメリカに車を販売するためには、やむを得ずポップアップ式ヘッドライトを採用しなければならなかったのだ。アニメ『頭文字D』に登場し有名になったAE86も、トレノにはポップアップ式ヘッドライトが搭載されているが、レビンには車体内に一般的な形状のヘッドライトが配置されている。

その後、歩行者との衝突時に突き出たヘッドライトで被害が大きくなるなど安全面に適さなかった上、ヘッドライトを出し入れする構造が非効率的であるだけでなく、燃費にも悪影響を及ぼしたため、現在は採用されておらず日常で見かけることもなくなった。過去の車両にのみ適用されているため、レトロでより魅力的に感じられる。ポップアップ式ヘッドライトが絶妙に似合う車種を4種ご紹介する。

ヘッドランプで作るウィンク

希少性により人気が爆上がり

まず、一台目にホンダのプレリュードだ。1978年から2001年まで生産された前輪駆動スポーツクーペである。3代目プレリュードはヘッドライトの配線を改造し片側のみを出していわゆる「ウィンク」を作ったり、ヘッドライトを繰り返し出し入れして目を瞬きしているような演出を行ったりした。一時は約33万円で購入できたほど人気のない車種であったが、だんだんとポップアップ式ヘッドライトが搭載された車両の希少性が高まったことで価格も急上昇している。

次にボルボ480だ。1986年から1995年まで生産されたCセグメント乗用車で、ボルボ歴史上唯一ポップアップ式ヘッドライトが適用されたモデルである。スリムに落ちてくるフードと四角形のヘッドライトが印象的で、ポップアップ式ヘッドライトを採用しつつも空力性能を高めるために考慮されたデザインであるとのことだ。

スポーツカーに装着された姿は

ランボルギーニとBMWのコラボ

三台目はシボレーのコルベット C4だ。1984年から1996年まで生産されたスポーツカーで、エアロダイナミックスタイルが適用されており、空気の流れをそのまま反映したようなフードラインと角張った前面部が対照をなしている。横に細く広がった前面とヘッドランプの調和が印象的である。コルベット C4の初期モデルはわずか205〜240馬力であったが、後期型モデルはL98 V8エンジンを搭載し、生産終了となる直前には405馬力を発揮するLT5エンジンを搭載した。

四台目はBMWのM1だ。M1はレース大会への出場を目的として作られた車両であり、BMWとランボルギーニのコラボで作られた車両である。シャーシの製作はランボルギーニが担当し、外観も当時のBMWモデルよりランボルギーニ寄りのくさび型デザインである。製作中にランボルギーニの倒産によりその後BMWが生産を担当することになり、様々な困難を経て完成したモデルである。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-26884109-thumb
コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
CP-2023-0065-26885153-thumb
「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
CP-2023-0030-23404377-thumb
「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
CP-2023-0030-23527912-thumb
トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
CP-2023-0030-23759826-thumb
価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
CP-2023-0030-26825570-thumb
「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
CP-2023-0030-26825569-thumb
これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
CP-2023-0030-26825568-thumb
蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
  • アクセスランキング

    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
    これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
    蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発

    最新ニュース

    CP-2023-0065-26884109-thumb
    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    CP-2023-0065-26885153-thumb
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    CP-2023-0030-23404377-thumb
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    CP-2023-0030-23527912-thumb
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    CP-2023-0030-23759826-thumb
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    CP-2023-0030-26825570-thumb
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた

    主要ニュース

    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    CP-2023-0030-26767392-thumb
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    CP-2023-0030-26773248-thumb
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰