今、最も熱いSUVが誕生間近!アウディSQ9、RSQ9の登場で「高性能」SUV戦争が激化

アウディ・SQ9のテストカーが目撃される
高性能SUV市場に新たな風
RSQ9への期待高まり、ファンの心が躍る

引用:Cenyavto
引用:Cenyavto

アウディがフラッグシップSUVラインナップに新たな高性能モデルを投入する予定だ。その主役となるのは、まさに「Q9」。発売間もないタイミングで、「S」バッジを身に付けた高性能パワートレインを搭載したテストカーがヨーロッパでカモフラージュを施し、走行している姿が目撃された。この姿に注目が集まっている。

SQ9はBMW X7やメルセデス・ベンツGLSといったドイツのプレミアムブランドのフラッグシップSUVと本格的に競り合うモデルとなり、アウディが本格的にフルサイズSUV市場に挑戦する象徴的な車両となる。特に「Q9」という新しい名称を冠して、ブランドの最上級モデルとしての地位を確立することになるだろう。アウディの新ラインナップ、その魅力を見ていこう。

引用:Cenyavto
引用:Cenyavto
引用:Cenyavto
引用:Cenyavto

高級感とスポーティさを兼ね備えた
「S」らしい外観

SQ9の外観デザインで最も目を引くのは、大型メッシュグリルとそれを囲む分割型デイタイムランニングライトだ。バンパー下部を横切るワイドなエアインテークは、高性能モデルならではの存在感を一層引き立てている。特にリアには4本のテールパイプが採用され、「S」ラインにふさわしいパフォーマンス重視のキャラクターを強調している。

ただし、全体的なプロポーションやデザイン言語はQ7と共通する部分が多い。ナンバープレートの位置がバンパー側に移動し、ドアハンドルがフラッシュタイプに変更されるなどの変更が加えられたが、全体のシルエットは既存モデルと大きな違いがないとの声もある。

このデザインの類似性が、「Q9」という新しい名称を持ちながらも、期待された「新しさ」を感じさせない要因になっているかもしれない。今後、正式に公開される際には、デザインの差別化が重要な課題となるだろう。

引用:Cenyavto
引用:Cenyavto

RSQ9の可能性は?
ファンの期待が高まる

現在、目撃されているSQ9は高性能モデルであるものの、「S」ラインであることを考えると、アウディの最上級パフォーマンスシリーズである「RS」が存在する以上、「RSQ9」の登場への期待も高まっている。

アウディはすでにRSQ8を通じて、大型SUVで600馬力以上を実現した実績があり、Q9をベースにしたRSバージョンの投入も十分にあり得る。フラッグシップSUV市場がますますパフォーマンス重視に進化している中、アウディの高性能戦略がどこまで広がるのかに注目が集まる。

結局のところ、SQ9は単なる新型車にとどまらず、アウディブランドの高級化とパフォーマンス戦略の方向性を示す指針となるモデルだ。ドイツ御三家によるフラッグシップSUV競争が新たな局面に突入したことは間違いなく、アウディの挑戦がどこへ向かうのか、今後の展開が楽しみだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32982056-thumb
「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
CP-2024-0164-32982067-thumb
「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
CP-2024-0164-32982100-thumb
「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
CP-2023-0065-32887607-thumb
「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
CP-2023-0047-32898031-thumb
「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
CP-2025-0132-33003230-thumb
「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
CP-2023-0065-32885794-thumb
「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
CP-2024-0045-32878865-thumb
【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • アクセスランキング

    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ
    「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
    【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32982056-thumb
    「50年の殻を破る」トヨタ・カローラ、“完全刷新”された次世代コンセプトがモビリティショーに登場へ
    CP-2024-0164-32982067-thumb
    「賛否を呼んだグリルが消えた」BMW・M7…鋭すぎるレンダリングが描く“新たな威厳”
    CP-2024-0164-32982100-thumb
    「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
    CP-2023-0065-32887607-thumb
    「ドアを開けた瞬間、ゲームオーバー」メルセデス・ベンツGLC EV、サイズ・性能・航続すべてを制した“電動王者”
    CP-2023-0047-32898031-thumb
    「テスラでも成し得なかった!」シボレー・ボルト、2万8,995ドルでEV市場を揺るがす“現実解”
    CP-2025-0132-33003230-thumb
    「空が通勤路になる!」…1回充電で200km飛ぶイーハンVT35、“飛ぶEV”が都市をつなぐ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32902626-thumb
    トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
    CP-2023-0065-32885232-thumb
    ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
    CP-2023-0094-32885941-thumb
    【注目】トヨタGR86後継、「マツダと共同開発か?」…MX-5後継と並ぶ新時代ライトウェイトFR
    CP-2023-0047-32887180-thumb
    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    CP-2023-0065-32880731-thumb
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    CP-2023-0065-32850605-thumb
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ