ジープ「次世代チェロキー」、全く新しいレベルへ!500馬力ツインターボ搭載、ワゴニアS風のデザインがもたらす魅力

ジープ次世代チェロキーの予想図公開
ワゴニアを彷彿とさせる外観が特徴
前モデルの低迷を打破する鍵となるか

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

ジープがチェロキーの後継モデルを開発中で、SUV市場に新たな風を吹き込もうとしている。最近、道路テスト中に捕捉されたプロトタイプは、全く新しいデザインを採用しており、これまでのチェロキーとは一線を画す強烈な存在感を放っている。

特に、新型モデルは従来のチェロキーよりもサイズアップしていることが確認され、ジープのフラッグシップモデルである「ワゴニアS」のデザイン要素を積極的に取り入れている。ジープが最近、ブランドアイデンティティを新たに定義し、デザインの変更を試みている中で、チェロキー後継モデルがその中心に立つことが予想されている。

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

インパクトのあるスタイルを披露
次世代にふさわしい洗練されたデザイン

新型チェロキーはジープの新しいデザイン言語をベースに、完成度がさらに高められた。フロント部分ではブランドを象徴する7スロットグリルがより鋭角的に整形され、ヘッドライトとの調和も一段と精緻になっている。カモフラージュに覆われているにもかかわらず、強烈な印象を与え、従来モデルよりもはるかに洗練されたスタイリングを予告している。

サイドデザインはワゴニアSに似たシルエットを持ちながらも差別化が図られている。ホイールアーチはさらに際立ち、Cピラーは広がった車体と調和する形で変更された。また、車体全体のボリューム感が強調され、従来のチェロキーよりも高級感が増している。

リア部分にも大きな変化が見られる。テールランプは高い位置に配置され、ナンバープレートの位置やバンパーデザインはワゴニアSに近い構成になると予想される。全体的により大きく、しっかりとした印象を与え、ジープ特有の強靭なSUVデザインが現代的な感覚で再解釈されている。

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

新しいプラットフォーム
強力なパワートレイン

チェロキー後継モデルはステランティスのSTLA大型プラットフォームをベースに開発される見込みだ。このプラットフォームは内燃機関やハイブリッドモデルを含むさまざまなパワートレインに対応できる構造となっている。このプラットフォームの利点を活かし、次世代チェロキーは複数のパワートレインオプションを搭載する可能性が高い。

ハイパフォーマンスモデルには最高出力500馬力を誇る「ハリケーン」6気筒ツインターボエンジンの搭載が有力視されている。このエンジンにより、同クラスのSUVの中でも非常に強力なパフォーマンスが期待できる。

SUV市場では最近、大型化と高級化が急速に進んでおり、ジープもこの流れに合わせている。新型チェロキーは、デザインの革新と強力なパワートレインを武器に、競合モデルとの差別化を図る構えだ。既存モデルの不調を乗り越え、新たな競争者として再び市場に登場できるかどうかが注目される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-33233009-thumb
BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
CP-2024-0164-33315130-thumb
「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
CP-2022-0245-33233589-thumb
AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
CP-2022-0212-33237823-thumb
ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
CP-2025-0041-33242877-thumb
中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
CP-2022-0212-33237819-thumb
“ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
CP-2023-0078-33232275-thumb
「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
CP-2025-0196-33262583-thumb
車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • アクセスランキング

    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
    「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖

    最新ニュース

    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    CP-2024-0164-33315130-thumb
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    CP-2022-0245-33233589-thumb
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    CP-2025-0041-33242877-thumb
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    CP-2022-0212-33237819-thumb
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33237961-thumb
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    CP-2023-0065-33233633-thumb
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖
    CP-2023-0065-33241224-thumb
    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
    CP-2023-0094-33214424-thumb
    ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
    CP-2023-0065-33242601-thumb
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
    CP-2023-0065-33211660-thumb
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場