トヨタ・ハイラックス、「GRスポーツ」で完全進化!新型ピックアップが魅せる驚異のオフロード性能

トヨタのピックアップトラック、ハイラックス

今年フルモデルチェンジ公開へ

より強力なGRスポーツが登場

引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

トヨタのピックアップトラック、ハイラックスは1968年に生産を開始し、現在の8代目モデルは2015年の発売から10年が経過している。この間、トヨタは2度のフェイスリフトを行いモデルの寿命を延ばしてきたが、フルモデルチェンジの必要性が高まっている。

トヨタは早ければ2025年末にハイラックスのフルモデルチェンジを公開する予定だ。注目されるのは、スポーティな「ハイラックスGRスポーツ(GR SPORT)」だ。世界的にピックアップトラック市場が拡大し、高性能モデルへの需要が高まる中で、トヨタがどのように消費者のニーズに応えるのかに関心が集まっている。

.引用:Headlightmag
.引用:Headlightmag
引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

現行モデルはオフロード性能向上のため

サスペンションから外観まで変更

ハイラックスGRスポーツの具体的なデザイン変更はまだ明らかにされていないが、最近のスパイショットを基に予想レンダリングが公開された。現行モデルのハイラックスGRスポーツはベースモデルからオーバーフェンダークラッディングによって車幅が拡大し、タイヤトレッドも増加。これにより、過酷な地形でも安定した走行が可能となっている。

さらに、KYBモノチューブショックアブソーバーが採用されており、車高も引き上げられた。専用サスペンションキットにより、オフロード走行時の車両制御性やステアリング応答性が向上。外観もスポーティに変更され、GRスポーツ専用のラジエーターグリルやフロントバンパー、ブラックのアロイホイール、専用エンブレムと外装色が採用されている。

引用:CarExpert
引用:CarExpert
引用:CarsCoops
引用:CarsCoops

レンダリングから見るデザイン

よりシャープで攻撃的な外観に

新型ハイラックスGRスポーツの外観はどのように変わるのか。フルモデルチェンジに伴い、大きな変更が予想される。最近のスパイショットからは、ベースとなるハイラックスがより薄くシャープになったヘッドライトと、面積が縮小された長方形のラジエーターグリル、大型エアインテークが配置されたバンパーが確認できる。

これを基に作成されたハイラックスGRスポーツの予想図ではグリルにハニカム型の新デザインが採用され、バンパー下部には頑丈なスキッドプレートが装着されている。サイドビューでは、さらに高められた車高に加え、厚みのある直線的なフェンダークラッディングとオフロード専用タイヤが装着され、悪路走破性が強化されている。

引用:CarExpert
引用:CarExpert
引用:CarExpert
引用:CarExpert

内装も大幅刷新の見込み

パワートレイン性能向上も課題

内装では、GR専用のエンブレムやステッチなどのインテリア変更が予想され、オフロードカメラモードを搭載した12.3インチインフォテインメントディスプレイやデジタルメーター、トヨタの最新セーフティセンスが搭載され、走行安全性が強化される見込みだ。サスペンションもオフロード走行向けにスプリングとダンパーの調整が行われるだろう。

現行ハイラックスGRスポーツのパワートレインには2.8リッター4気筒ディーゼルターボエンジンが搭載されており、最高出力は221馬力、最大トルクは56kgf・mを発揮する。ECUチューニングにより、通常のディーゼルモデルから20馬力、5.1kgf・mの出力向上が実現しているが、高性能トラックとしてはまだ物足りなさが残る。特に、グローバル市場で強力なライバルであるフォード・レンジャー ラプターの397馬力と比較すると、その差は歴然だ。トヨタがこの差を埋めるためには、タコマに搭載されている2.4L i-フォースマックスハイブリッドなど、高出力パワートレインの導入が必要との声も上がっている。同システムは最高出力326馬力を発揮し、ハイラックスGRスポーツに採用されれば、さらに強力なパフォーマンスが期待できるだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-26699746-thumb
「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
CP-2023-0030-26772096-thumb
「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
CP-2023-0030-26767392-thumb
これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
CP-2023-0030-26773248-thumb
「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
CP-2023-0065-26738008-thumb
静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
75
ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰
CP-2023-0065-26759337-thumb
レクサス、ついに3列「電動モンスターSUV」を市場に投入か!? あのLF-ZLが現実になる日が近い
CP-2023-0030-26705288-thumb
デザインは神、でも売れるかは別問題!「中国車=ダサい」が通じない時代の幕開けが来た…のか?
  • アクセスランキング

    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰
    レクサス、ついに3列「電動モンスターSUV」を市場に投入か!? あのLF-ZLが現実になる日が近い
    デザインは神、でも売れるかは別問題!「中国車=ダサい」が通じない時代の幕開けが来た…のか?
    「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に
    「アーバンスフィア量産型=Q10(仮)」が暴れ出す!キャデラックもベンツも黙っていられない「覇権争い」開始

    最新ニュース

    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    CP-2023-0030-26767392-thumb
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    CP-2023-0030-26773248-thumb
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰

    主要ニュース

    CP-2023-0065-26746518-thumb
    「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に
    65
    「アーバンスフィア量産型=Q10(仮)」が暴れ出す!キャデラックもベンツも黙っていられない「覇権争い」開始
    66
    あの無骨な名車が「電気で静かに走る」時代に突入!「ベイビー・ディフェンダー」の衝撃ビジュアルが話題に
    CP-2023-0030-26695866-thumb
    アップルカーの亡霊か、それとも救世主か?フォックスコン×三菱の「謎すぎる電気自動車」が始動
    CP-2023-0030-26644550-thumb
    CR-V30周年の集大成がコレって最高!「寝れる・走れる・遊べる」ドリームポッドに注目集まる
    CP-2023-0030-26688031-thumb
    名前は同じ、中身は別モノ?アウディが「別ブランドを名乗る」異例すぎる電動戦略の全貌とは