韓国の野心作!ジェネシス「GV90」の最新テストモデル捕捉…驚きのコーチドアを採用

ジェネシスの野心作「GV90」

新しいテストモデルを捕捉

驚きのコーチドアモデル

引用:ネイバーカフェ
引用:ネイバーカフェ

韓国の現代自動車傘下のブランド、ジェネシスが開発中の大型電気SUV「GV90」の新しいテストモデルが目撃された。

今回捕らえられたテストモデルは非常に注目すべきだ。なんと、コーチドアが採用されたモデルだったからだ。

ジェネシスは以前、GV90のベースとなるコンセプトカー「ネオルーン」を公開しており、このコンセプトカーで最も印象的だった要素はまさにコーチドアだろう。

ロールス・ロイスのファントムのような超高級車に見られるコーチドアを採用したことで、ジェネシスがプレミアム市場で独自の差別化を図ろうとしている意図が感じられる。

引用:ネイバーカフェ
引用:ネイバーカフェ
引用:ネイバーカフェ
引用:ネイバーカフェ

目を引くドアデザイン

高級感を極限まで高める戦略と解釈

新たに捕らえられたGV90のテストモデルは依然として濃いカモフラージュに覆われていた。しかし、これまで見られなかった特徴的なドアデザインが露わになっていた。

最大の変更点は後部ドアのヒンジが後方に位置するコーチドアが採用されていることだ。このドアの構造は前述の通りロールス・ロイスなどの超高級ブランドでよく使われる。

ジェネシスの車両を詳しく見ると、ドアハンドルの位置が既存モデルと異なることがわかる。従来のGV80やG90とは違い、後部ドアのハンドルがドア前方に配置されていることが確認された。これは典型的なコーチドア方式で、乗降時にドアが互いに反対方向に開く構造だ。

今回のテスト車両が最上級グレード専用のモデルなのか、または一般モデルでも選べるオプションなのかは現時点では不明だ。しかし、従来のGV90プロトタイプが通常のドアを採用していたことを考えると、特定の高級トリムのみ提供される可能性が高いと予想されている。

引用:Genesis
引用:Genesis
引用:Genesis
引用:Genesis

現代自動車グループのeMプラットフォームをベースに

高級電気SUV市場を攻略

GV90は現代自動車グループの新しい電気自動車専用プラットフォーム「eM」を基盤としている。

現時点での情報によると、GV90には110kWhの大容量バッテリーが搭載される可能性が高く、全モデルに四輪駆動(AWD)とデュアルモーターシステムが標準装備されると見られている。

内装も大型SUVにふさわしい高級感を強調するデザインになると予想される。特に6人乗りモデルには2列目に独立したキャプテンシートが採用される予定で、コーチドアとの組み合わせを考慮すると、よりVIP志向の空間設計がされる可能性が高い。

ジェネシスはGV90を通じて、高級電気SUV市場での地位確立を目指している。近年、世界市場で高級電気SUVの需要が増加している中、GV90がどのような差別化要素を打ち出すかが注目されている。発売時期は2025年中と予想され、今後さらなる情報が公開される見込みだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-33233009-thumb
BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
CP-2024-0164-33315130-thumb
「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
CP-2022-0245-33233589-thumb
AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
CP-2022-0212-33237823-thumb
ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
CP-2025-0041-33242877-thumb
中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
CP-2022-0212-33237819-thumb
“ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
CP-2023-0078-33232275-thumb
「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
CP-2025-0196-33262583-thumb
車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • アクセスランキング

    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
    「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖

    最新ニュース

    CP-2022-0013-33233009-thumb
    BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
    CP-2024-0164-33315130-thumb
    「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
    CP-2022-0245-33233589-thumb
    AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す
    CP-2022-0212-33237823-thumb
    ダイハツ、軽の枠を超える挑戦!FRスポーツで原点回帰
    CP-2025-0041-33242877-thumb
    中国の「報復措置」で半導体供給網が混乱、ホンダがカナダ工場を全面停止する可能性も
    CP-2022-0212-33237819-thumb
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33237961-thumb
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
    CP-2023-0065-33233633-thumb
    「ブレーキまで侵入された時代」、自動車がハッカーの標的に、便利さが招く制御不能の恐怖
    CP-2023-0065-33241224-thumb
    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
    CP-2023-0094-33214424-thumb
    ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
    CP-2023-0065-33242601-thumb
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
    CP-2023-0065-33211660-thumb
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場