復活間近!ホンダ・プレリュードが次世代ハイブリッドシステムと6速マニュアルトランスミッションで再登場

復活を予告したホンダ・プレリュード

次世代ハイブリッドシステムと

6速マニュアルトランスミッションの組み合わせが有力

引用:Motor1

スポーツカーの需要減少により内需市場で業績不振に悩まされていたホンダ・プレリュードは、最終的に第5世代モデルをもって生産終了となった。しかし昨年、ホンダがジャパンモビリティショーでプレリュードのコンセプトカーを電撃公開した後、次世代プレリュードの発売情報が伝えられた。

1978年から5世代にわたり長い系譜を継いできたプレリュードは、生産終了から20年以上が経過しているにもかかわらず、スポーツ志向の自動車を好む人々から高い関心を集めている。そんなプレリュードがハイブリッドと6速マニュアルトランスミッションを採用して復活する見込みである。

引用:Motor1
引用:The Globe and Mail

燃費と性能を両立させたハイブリッド

2つの電動モーターが追加された構成

ホンダは昨年プレリュードを公開して以来、商標を出願し、今年4月に登録を完了した。今年7月にも英国グッドウッドフェスティバルでコンセプトカーを再度展示し、発売への期待感を高めた。しかしホンダは、プレリュードの詳細なパワートレインなどの仕様をまだ公表していない状況である。しかし、アコードとシビックに追加されたRSトリムが次世代プレリュードの手がかりとなっている。

まず、アコードに適用された次世代スポーツe:ハイブリッドがプレリュードにもそのまま適用される可能性が高いと見られる。アコードは2.0L直列4気筒直噴エンジンを基に2つの電動モーターが追加される構成である。電動モーターを2つずつ追加することで、性能と燃費の両方を確保できるという強みを活かし、市場を攻めている。

引用:driving.ca
引用:Car and Driver

シビックRSとプラットフォームを共有し

スポーティなデザインを備えて登場

最近追加されたシビックRSの6速マニュアルトランスミッションはラブマッチ機能を備えており、この設定をアコードのハイブリッド設定と組み合わせてプレリュードに適用される可能性が高くなっている。シビックRSは1.5Lガソリンターボエンジンとスポーティなサスペンション設定を特徴とするが、プレリュードには2.0Lハイブリッドが適用される見込みである。

以前のCR-Zのようにハイブリッドマニュアルトランスミッションが組み合わさる方式で、プラットフォームはシビックと共有すると見られる。デザインもスポーティでシャープなデザインが基調となる見込みである。公開されたコンセプトカーを見てみると、角張った前面形状にシャープなデザインが採用された。前面フェイシアにはストリップLEDと連動するヘッドランプが配置される。

引用:Motor1
引用:CarsCoops

シャープなストリップLEDランプ

2025年下半期発売予定

ヘッドランプも細長い横型である。ここに曲線で下がるボンネットのラインと角張った前面ラインが対比を成している。下部にはブラックカラーで処理されたエアインテークが広く配置されている。側面部は急激にそびえ立つAピラーから後方トランクリードへとシャープに続くファストバックの形状を成している。

ボンネットは長い長さ感で続く一方、フロントとリアオーバーハングは短く、側面比率が強調されている。ここにオートフラッシュタイプのドアハンドルとブラックカラーのウィンドモールディング、シャープなキャラクターラインで側面部が構成されている。リアも水平基調のデザインが適用され、直線形状のテールランプとリフレクターが配置されている。復活した新型プレリュードは2025年下半期に発売される予定である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0077-30559137-thumb
ブラックで極まるスポーツSUVと電動サルーン…ポルシェの“特別仕様”が刺激的すぎる内容だった
CP-2023-0065-30592509-thumb
冷房だけじゃなかった!…電気自動車ユーザーが見落としがちな「航続距離の落とし穴」
CP-2023-0047-30581917-thumb
マツダ「CX-5」が10年ぶりに本気出した!「電動×上質」でSUV戦線に再び殴り込み
CP-2023-0397-30551884-thumb
「テスラ超え!」欧州EV王者に浮上したフォルクスワーゲン、その裏で深刻な苦戦も
CP-2022-0028-30558725-thumb
「デザイン哲学の集大成!」…ベントレーEXP 15が伝える“EV時代のグランドツアラー像”とは?
CP-2023-0397-30515731-thumb
「ついに公式ロゴ導入!」レンジローバーが“70年の伝統”を捨ててまで選んだEV時代の新アイデンティティ
CP-2023-0215-30514151-thumb
「新基準の安全EV」ポールスター4がユーロNCAPで5つ星!センサーの数が桁違いだった
CP-2023-0065-30518940-thumb
1,400万円超でも満足できない?モデルXが「選ばれない高級SUV」と化したワケとは
  • アクセスランキング

    ブラックで極まるスポーツSUVと電動サルーン…ポルシェの“特別仕様”が刺激的すぎる内容だった
    冷房だけじゃなかった!…電気自動車ユーザーが見落としがちな「航続距離の落とし穴」
    マツダ「CX-5」が10年ぶりに本気出した!「電動×上質」でSUV戦線に再び殴り込み
    「テスラ超え!」欧州EV王者に浮上したフォルクスワーゲン、その裏で深刻な苦戦も
    「デザイン哲学の集大成!」…ベントレーEXP 15が伝える“EV時代のグランドツアラー像”とは?
    「ついに公式ロゴ導入!」レンジローバーが“70年の伝統”を捨ててまで選んだEV時代の新アイデンティティ
    「新基準の安全EV」ポールスター4がユーロNCAPで5つ星!センサーの数が桁違いだった
    1,400万円超でも満足できない?モデルXが「選ばれない高級SUV」と化したワケとは
    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション

    最新ニュース

    CP-2024-0077-30559137-thumb
    ブラックで極まるスポーツSUVと電動サルーン…ポルシェの“特別仕様”が刺激的すぎる内容だった
    CP-2023-0065-30592509-thumb
    冷房だけじゃなかった!…電気自動車ユーザーが見落としがちな「航続距離の落とし穴」
    CP-2023-0047-30581917-thumb
    マツダ「CX-5」が10年ぶりに本気出した!「電動×上質」でSUV戦線に再び殴り込み
    CP-2023-0397-30551884-thumb
    「テスラ超え!」欧州EV王者に浮上したフォルクスワーゲン、その裏で深刻な苦戦も
    CP-2022-0028-30558725-thumb
    「デザイン哲学の集大成!」…ベントレーEXP 15が伝える“EV時代のグランドツアラー像”とは?
    CP-2023-0397-30515731-thumb
    「ついに公式ロゴ導入!」レンジローバーが“70年の伝統”を捨ててまで選んだEV時代の新アイデンティティ

    主要ニュース

    CP-2025-0024-30519595-thumb
    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    CP-2023-0065-30523420-thumb
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    CP-2023-0065-30511121-thumb
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    CP-2022-0212-30472440-thumb
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    CP-2023-0397-30469373-thumb
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    CP-2023-0215-30470207-thumb
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ