シビック・ハイブリッド、北米カー・オブ・ザ・イヤー4度目の受賞で歴代記録更新!200馬力×21.2km/Lの実力とは

ホンダのシビック・ハイブリッド

2025年北米カー・オブ・ザ・イヤーに選出

歴代最多受賞を記録

引用:Honda

ホンダの新型「シビック・ハイブリッド」が2025年北米カー・オブ・ザ・イヤー(North American Car of the Year)を受賞し、歴代最多受賞記録を更新した。シビックモデルとしては4度目の受賞となり、30年を超える北米カー・オブ・ザ・イヤーの歴史において、単一モデルによる最多受賞を達成した。

北米カー・オブ・ザ・イヤーは、革新性、デザイン、安全性能、技術力、走行性能、経済性を総合的に評価する権威ある賞である。米国とカナダを拠点とする50名の自動車専門ジャーナリストが審査を行い、自動車業界で高い信頼を得ている。

引用:Reddit
引用:Reddit

ホンダの新型シビック・ハイブリッド

シビックシリーズ最強の走行性能

新型シビック・ハイブリッドはセダンとハッチバックの2つのボディタイプを展開し、ホンダの最新2モーターハイブリッドシステムを搭載。このシステムは最高出力200馬力、最大トルク315Nmを発揮し、タイプRを除くシビックシリーズの中で最強の性能を誇る。

また、同モデルは市街地走行で21.2km/Lという優れた燃費性能を実現。パワフルな走りと高い燃費を両立させ、米国の消費者にとって魅力的な選択肢となっている。

引用:Reddit
引用:response.jp

米国で52年間愛され続ける

ロングセラーモデル

ホンダのシビックは1973年の発売以来、北米市場で1,500万台以上を販売してきた人気モデルだ。特にZ世代や初めての新車購入者、多様な文化的背景を持つ顧客層から強い支持を得ている。

過去52年間、米国内の乗用車販売台数でトップ3の座を維持し続け、ホンダのグローバルな成功を牽引する主力モデルとしての地位を確立した。この歴史的な成果は「シビック」ブランドの絶え間ない進化を示す証といえるだろう。

引用:Reddit
引用:Reddit

環境性能と走行性能の

高次元な融合を実現

ホンダは今年、米国内でのハイブリッド車販売25周年を迎えた。1999年に初のハイブリッドモデルであるインサイトを発売して以来、継続的な技術開発を通じて環境性能と走行性能を両立するモデルを展開してきた。

現在、アコードとCR-Vのハイブリッドモデルも好調な販売を記録しており、両モデルとも総販売台数の過半数をハイブリッドが占めている。今回の新型シビック・ハイブリッドのカー・オブ・ザ・イヤー受賞は、ホンダの技術力とブランド価値をさらに高める契機となりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0094-32047934-thumb
【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
CP-2022-0212-32070528-thumb
【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
CP-2025-0133-32083743-thumb
【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
CP-2022-0212-32069962-thumb
【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
CP-2023-0047-32043120-thumb
【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
CP-2023-0215-32010725-thumb
フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
CP-2024-0045-31959788-thumb
レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
CP-2024-0164-32062779-thumb
【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
  • アクセスランキング

    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」
    レクサス新型RX登場! 「450h+プレミアム」で手頃なPHEVを追加し高級SUV市場に本格攻勢
    【EV関税ショック】中国勢が“迂回戦略”発動!BYD「シールU」やMG HSが爆売れ、半年でPHEV2万台突破
    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始

    最新ニュース

    CP-2023-0094-32047934-thumb
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
    CP-2022-0212-32070528-thumb
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
    CP-2025-0133-32083743-thumb
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
    CP-2022-0212-32069962-thumb
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
    CP-2023-0047-32043120-thumb
    【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
    CP-2023-0215-32010725-thumb
    フェラーリが新特許を出願!数千ドルの修理費を防ぐ“フロントスプリッター守護システム”とは」

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32062760-thumb
    7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
    CP-2024-0164-32062741-thumb
    メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
    CP-2022-0212-31941784-thumb
    フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
    CP-2023-0047-31911581-thumb
    スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
    CP-2023-0186-31944642-thumb
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    CP-2023-0215-31945964-thumb
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負