10年連続販売王者N-BOXの強さを徹底解剖!スペーシア・タントの追撃も視野に2024年軽自動車市場を総括

軽自動車の天国、日本

昨年の年間販売

売れ筋はどのモデルか

引用:YouTubeチャンネル「LOVECARS!TV!」

世界でも類を見ない軽自動車大国の日本。最も売れた軽自動車は一体どのモデルだったのか。2024年12月、そして年間の軽自動車新車販売ランキングが注目を集めている。首位に輝いたのはホンダ Nボックス。12月単月で1万4,849台、2024年通年では20万6,272台を売り上げた。

これによりホンダ Nボックスは10年連続で軽自動車販売台数トップの座を守り抜いた。上位には、スズキのスペーシアやダイハツ タントも名を連ね、その人気ぶりを見せつけた。詳しい内容を見ていこう。

引用:Wikipedia
引用:Instagram@topwheelspk

スズキ スペーシア、

ダイハツ タントも好調を維持

12月も首位を死守したホンダ Nボックス。その一方で、同時期にデビューしたスズキ スペーシアも、無視できない販売実績を残した。スペーシアは12月に1万2,543台、年間では16万5,679台を記録。新型「ギア」やアウトドア派向けモデルの投入効果で、販売台数は前年比13.1%増となった。

ダイハツ タントは12月に9,618台、年間で9万3,759台を販売。一部車種の値上げやモデルチェンジの影響で、販売は18.4%減となったものの、依然として上位に食い込み、その存在感は健在。販売台数は減少したが、スペーシアとの差を保っている状況だ。

引用:YouTubeチャンネル「thomas tyas」
引用:Wikipedia

EV市場は2024年

厳しい状況が続く

軽自動車のEV市場はどうか。2024年は低迷が目立つ。日産 サクラは前年比39.4%減の1,481台、三菱 eKクロス EVも38.0%減の217台と振るわない結果となった。全体的にEVモデルの販売は前年と比べて低調な推移を示している。

そんな中、ホンダ N-VANと三菱 ミニキャブ EVは比較的善戦。ホンダ N-VANは従来モデルと合わせて前年並みの販売を維持し、三菱 ミニキャブ EVは49.1%増の507台を記録するなど、軽EVの中では健闘を見せた。

引用:YouTubeチャンネル「Toyotaview」
引用:Tortoise

2024年12月

軽自動車・登録車 販売動向

2024年12月、軽自動車と登録車を合わせた総合販売ランキングでは、トヨタ ヤリスが3カ月連続で首位を獲得。以下、ホンダ N-BOX、トヨタ カローラ、スズキ スペーシア、ダイハツ タントと続き、軽自動車と登録車市場の競合状況が鮮明となった。

まとめると、2024年の年間軽自動車販売では、ホンダ N-BOXが20万台超えで10年連続首位、スズキ スペーシアとダイハツ タントが続く形となった。軽自動車市場に変化の予兆が見られた一年だったが、上位モデルの強さは揺るがず、その安定感を印象づける結果となった。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
CP-2023-0065-33542147-thumb
ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
CP-2023-0186-33542454-thumb
日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
CP-2023-0065-33513499-thumb
電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
CP-2023-0065-33507289-thumb
「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
CP-2023-0397-33526590-thumb
米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • アクセスランキング

    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    CP-2023-0076-33609005-thumb
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    CP-2023-0065-33584636-thumb
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた

    主要ニュース

    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    CP-2025-0248-33479712-thumb
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    CP-2023-0065-33524114-thumb
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601658-thumb
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号