10年連続販売王者N-BOXの強さを徹底解剖!スペーシア・タントの追撃も視野に2024年軽自動車市場を総括

軽自動車の天国、日本

昨年の年間販売

売れ筋はどのモデルか

引用:YouTubeチャンネル「LOVECARS!TV!」

世界でも類を見ない軽自動車大国の日本。最も売れた軽自動車は一体どのモデルだったのか。2024年12月、そして年間の軽自動車新車販売ランキングが注目を集めている。首位に輝いたのはホンダ Nボックス。12月単月で1万4,849台、2024年通年では20万6,272台を売り上げた。

これによりホンダ Nボックスは10年連続で軽自動車販売台数トップの座を守り抜いた。上位には、スズキのスペーシアやダイハツ タントも名を連ね、その人気ぶりを見せつけた。詳しい内容を見ていこう。

引用:Wikipedia
引用:Instagram@topwheelspk

スズキ スペーシア、

ダイハツ タントも好調を維持

12月も首位を死守したホンダ Nボックス。その一方で、同時期にデビューしたスズキ スペーシアも、無視できない販売実績を残した。スペーシアは12月に1万2,543台、年間では16万5,679台を記録。新型「ギア」やアウトドア派向けモデルの投入効果で、販売台数は前年比13.1%増となった。

ダイハツ タントは12月に9,618台、年間で9万3,759台を販売。一部車種の値上げやモデルチェンジの影響で、販売は18.4%減となったものの、依然として上位に食い込み、その存在感は健在。販売台数は減少したが、スペーシアとの差を保っている状況だ。

引用:YouTubeチャンネル「thomas tyas」
引用:Wikipedia

EV市場は2024年

厳しい状況が続く

軽自動車のEV市場はどうか。2024年は低迷が目立つ。日産 サクラは前年比39.4%減の1,481台、三菱 eKクロス EVも38.0%減の217台と振るわない結果となった。全体的にEVモデルの販売は前年と比べて低調な推移を示している。

そんな中、ホンダ N-VANと三菱 ミニキャブ EVは比較的善戦。ホンダ N-VANは従来モデルと合わせて前年並みの販売を維持し、三菱 ミニキャブ EVは49.1%増の507台を記録するなど、軽EVの中では健闘を見せた。

引用:YouTubeチャンネル「Toyotaview」
引用:Tortoise

2024年12月

軽自動車・登録車 販売動向

2024年12月、軽自動車と登録車を合わせた総合販売ランキングでは、トヨタ ヤリスが3カ月連続で首位を獲得。以下、ホンダ N-BOX、トヨタ カローラ、スズキ スペーシア、ダイハツ タントと続き、軽自動車と登録車市場の競合状況が鮮明となった。

まとめると、2024年の年間軽自動車販売では、ホンダ N-BOXが20万台超えで10年連続首位、スズキ スペーシアとダイハツ タントが続く形となった。軽自動車市場に変化の予兆が見られた一年だったが、上位モデルの強さは揺るがず、その安定感を印象づける結果となった。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃