「光る星を背負って走るメルセデス」…新型CLAが見せた“走行761㎞×開放感MAX”の世界に圧倒された

星空ルーフ158個の輝き
761㎞航続・310㎞急充
感性×実用 EVの完成形

引用:メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツは感性まで追求した新型電動シューティングブレーク「CLA Shooting Brake」を発表した。ブランド初の電動仕様で、実用性とスタイル、走行性能のすべてを高水準で両立させており、新たなEV像を提示している。

フロントには142個のLEDを埋め込んだパネルを採用し、印象的な表情を見せている。ルーフはなだらかなラインを描きながらリアウィンドウへと自然に続き、パノラミックガラスルーフには158個の星形LEDを施して上質な雰囲気を醸し出している。赤外線反射と低放射率コーティングを施したガラスと電子ガラス変換技術により、眩しさを軽減しながらプライバシーも守っている。

引用:メルセデス・ベンツ
引用:メルセデス・ベンツ

広がる室内と積載力
MBUX×AIで快適操作

ラゲッジ容量は455リットルから最大1290リットルまで拡張できる。フロントトランクには101リットルの収納スペースがあり、ルーフレールは最大75㎏、トレーラーは1800㎏まで対応している。全長は4723㎜、ホイールベースは2790㎜となり、前モデルよりも拡張された。後席ヘッドルームも26㎜高くなり、室内空間が一段と広く感じられるようになった。

全モデルに電動テールゲートと40:20:40分割シートを標準装備しており、使い勝手が向上している。独自開発のMB.OSを搭載し、第4世代MBUXではGoogleとMicrosoftのAIが統合されており、より自然な対話と操作性が実現されている。

引用:メルセデス・ベンツ

10分充電で310㎞走行
欧州発・日本導入に期待

「CLA 250+」は最大761㎞、「CLA 350 4MATIC」は730㎞の航続距離を誇っており(いずれもWLTP基準)、85㎾hのバッテリーを搭載している。800Vアーキテクチャの超高速充電に対応し、10分の充電で最大310㎞の走行が可能になる。バッテリーセルにはシリコン酸化物系の負極材を採用し、エネルギー密度を大幅に向上させている。

欧州では2026年3月に正式発売される予定で、日本市場での展開はまだ明らかになっていないが、EVシフトが加速する中で導入への関心は高まりつつある。政府の補助金や充電インフラの整備も後押しとなり、長距離走行可能なSUVスタイルのCLAは注目を集めそうだ。さらに、同年にはマイルドハイブリッド仕様の追加も予定されており、選択肢がさらに広がることが期待されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33085463-thumb
「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
CP-2022-0006-32998522-thumb
【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
CP-2023-0065-32965992-thumb
「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
CP-2023-0065-32962814-thumb
「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
CP-2024-0164-33063950-thumb
【プレリュード復活】ホンダが“伝説のクーペ”を25年ぶりに蘇らせる…ハイブリッドで再誕
CP-2023-0215-33000441-thumb
「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
CP-2024-0164-33063945-thumb
「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
CP-2024-0164-33063952-thumb
【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
  • アクセスランキング

    「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
    【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
    「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
    「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
    【プレリュード復活】ホンダが“伝説のクーペ”を25年ぶりに蘇らせる…ハイブリッドで再誕
    「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌
    「ファイナルエディション」フォルクスワーゲン、トゥアレグ内燃機関モデルに幕…次期「ID.トゥアレグ」で電動時代へ
    【限定モデル】メルセデス・ベンツ、“LoL世界大会15周年”を祝う「特別CLA」を公開…王者たちの名を刻む
    【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
    【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33085463-thumb
    「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
    CP-2022-0006-32998522-thumb
    【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
    CP-2023-0065-32965992-thumb
    「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
    CP-2023-0065-32962814-thumb
    「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
    CP-2024-0164-33063950-thumb
    【プレリュード復活】ホンダが“伝説のクーペ”を25年ぶりに蘇らせる…ハイブリッドで再誕
    CP-2023-0215-33000441-thumb
    「センチュリー新章」トヨタが“2ドアクーペ”を予告!伝統フラッグシップが大胆変貌

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33064026-thumb
    【ポルシェ】次期718ケイマン/ボクスター、EV計画を延期…内燃機関モデルが復活へ
    CP-2023-0065-32942654-thumb
    【フェラーリ】1,000馬力EV「エレトリカ」公開…SKオン製バッテリーとF1技術が融合
    CP-2023-0094-32934382-thumb
    【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
    CP-2023-0047-32945595-thumb
    ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
    CP-2023-0186-32949483-thumb
    【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
    CP-2023-0065-32961497-thumb
    【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ