「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む

2026年型コルベットZR1Xが公開
1,064馬力V8ツインターボエンジン
最高速度375km/h

引用:シボレー

フェラーリF80やマクラーレンW1を射程に収める新たな猛獣、コルベットZR1Xがついに姿を現した。既存ZR1の1,064馬力V8ツインターボに前輪ハイブリッドシステムを組み合わせ、総出力1,250馬力という桁違いのスペックを獲得する。開発段階で「ゾラ」と呼ばれたが、正式名称はZR1Xとなり、Z06・E-Ray・ZR1で培った技術を結集した真のフラッグシップに位置づけられた。

心臓部は5,000 cc V8ツインターボと8速デュアルクラッチの後輪駆動レイアウト。前輪には186馬力/20 kgf·mを発揮する電気モーターを搭載し、1.9 kWhバッテリーを組み合わせる。システム総出力1,250馬力、最高速度375 km/h、0-100 km/h加速2秒未満、400 m到達9秒未満という数値は従来ZR1を大幅に凌駕し、「最強コルベット」の名を決定づける。

引用:シボレー
引用:シボレー

ミッドシップ骨格と磁性ダンパー
カーボンセラミック制動システム

車体はC8コルベットのミッドシップ構造を基盤とし、マグネティックライドコントロールを標準装備。ZTKパフォーマンスパッケージ選択時には高剛性スプリング、ミシュラン・カップ2Rタイヤ、大型リアウイングを追加し、サーキットでのダウンフォースと旋回性能を引き上げる。

制動系には前後16.5インチのカーボンセラミックディスクを採用し、前10ピストン・後6ピストンのアルコンキャリパーで超高速域からの減速を制御する。電子制御トルクベクタリング、回生ブレーキ、ローンチコントロールも標準装備され、ZTK仕様のサーキットセットと一般道向けスタンダードセットを切り替えて使用できる。

引用:シボレー

トリプルディスプレイ内装
価格設定とデリバリー計画

インテリアは12.7インチのセンターディスプレイ、14インチのデジタルメーター、6.6インチの補助タッチスクリーンによる三面レイアウトを採用。サントリーニブルー、スカイクールグレー、ハバネロなど鮮やかな新色が加わり、アルカンターラやカーボンパネル、本革トリムを惜しみなく配置して上質感を高めた。

米国での価格はベースZR1が約2,560万円、ZR1Xは約2,880万円からと予想される。クーペとハードトップコンバーチブルの二種が用意され、2026年後半より北米市場で順次デリバリーが開始される計画だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0186-31944642-thumb
「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
CP-2023-0215-31945964-thumb
「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
CP-2025-0133-32010448-thumb
「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
CP-2025-0133-32010755-thumb
【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
CP-2024-0045-31895818-thumb
「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
CP-2025-0133-31941506-thumb
ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!
CP-2023-0047-31896973-thumb
「インフィニティQ50復活?」日産Z譲りのV6ツインターボで450馬力超、後輪駆動スポーツセダン再起へ
CP-2023-0225-31837528-thumb
【新時代】インフィニティQX65、272psターボ搭載|スポーティなクーペSUVへ進化
  • アクセスランキング

    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
    「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
    【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!
    「インフィニティQ50復活?」日産Z譲りのV6ツインターボで450馬力超、後輪駆動スポーツセダン再起へ
    【新時代】インフィニティQX65、272psターボ搭載|スポーティなクーペSUVへ進化
    【前倒し決定】メルセデス、2027年にEクラスEQ投入へ|EQEフェイスリフトは寿命1年か
    【復活】ジープ新型チェロキー!クラシックXJデザイン継承×1.6LターボHVで燃費16km/L、RAV4に真っ向勝負

    最新ニュース

    CP-2023-0186-31944642-thumb
    「Bセダン市場に衝撃」トヨタ・ヤリス・エイティブHV、燃費29km/L×先進安全装備でライバルを圧倒!?
    CP-2023-0215-31945964-thumb
    「新型ルークス登場」日産軽スーパーハイトワゴン刷新!12.3インチ大画面&最新安全装備で勝負
    CP-2025-0133-32010448-thumb
    「ブガッティSUV爆誕⁉︎」…V16×3モーター1775馬力、超ハイパー仕様レンダリングが公開
    CP-2025-0133-32010755-thumb
    【衝撃】プリウスがランボルギーニ化!? オープンルーフの「プリウス・ロードスター」が示す未来像
    CP-2024-0045-31895818-thumb
    「顧客の声が勝った」…テスラ、モデル3にウィンカーレバー再投入!革新より安全と直感性を重視へ
    CP-2025-0133-31941506-thumb
    ビートルがリムジンに!? 世界に1台の「ロールスワーゲン」、ジョン・ウェインも乗った伝説の怪物車!

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31851903-thumb
    【前倒し決定】メルセデス、2027年にEクラスEQ投入へ|EQEフェイスリフトは寿命1年か
    CP-2022-0212-31784410-thumb
    【復活】ジープ新型チェロキー!クラシックXJデザイン継承×1.6LターボHVで燃費16km/L、RAV4に真っ向勝負
    CP-2022-0212-31785185-thumb
    アキュラ初の独自EV SUV『RSX』公開!2025年発売へ…デュアルモーターAWDと新世代OS搭載
    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落