ダチアの新型「ジョガー」、家族向けの完璧な選択!新デザインと7人乗り仕様でさらなる魅力を発揮

海外でジョガーのスパイショットが捉えられた

ダチアの小型MPV車で

欧州で高い人気を誇るモデル

引用:autoevolution
引用:autoevolution

ルノーグループ傘下の自動車メーカー、ダチアの「ジョガー」がフェイスリフトモデルで目撃され、話題を呼んでいる。ジョガーは小型MPV車で、国内では発売してないモデルだが、欧州では高い人気を誇る。さらに、ダチア初のハイブリッド仕様を搭載したモデルでもある。

ジョガーはダチア・ロッジおよびローガンMCVの後継車として登場したクロスオーバースタイルの小型MPVで、その名称は2021年8月に初めて公開された。2021年にドイツで開催されたイベントで初めてその姿が披露され、新型ジョガーはフロントグリルや前後バンパーなどのデザインが刷新されている。

引用:carbuyer
引用:carbuyer
引用:fqmagazine
引用:fqmagazine

目撃されたジョガーの主な特徴

新デザインを採用

特に注目すべきはフロントデザインだ。新しいデザインのヘッドライトやバンパー、ブロックパターンを取り入れたフロントグリルが印象的である。これらのデザイン要素はダチアのSUV「ビクスター」や「ダスター」と共通する部分があり、ブランドの統一性を強調するファミリールックを形成している。

ジョガーは3代目のローガンをベースにした前輪駆動車だ。現行モデルは5人乗りと7人乗りのバリエーションが用意されており、ボディサイズは全長4,547mm、全幅1,784mm、全高1,632mm、ホイールベース2,897mmと広めのサイズを誇る。

引用:largus
引用:largus
引用:autoevolution
引用:autoevolution

多彩なパワートレインを提供

欧州で「今年のファミリーカー」に選ばれ

ジョガーにはルノーのCMF-B LSプラットフォームが採用されており、パワートレインには1.0L H4Dt TCe 100およびH5Dt TCe 110の直列3気筒12Vターボエンジンを搭載したガソリンモデルに加え、1.0L H4Dt ECO-G 100直列3気筒12Vターボエンジンを採用したLPGモデルもラインアップされている。また、ハイブリッドモデルには1.6L H4M直列4気筒エンジンと1.2kWhリチウムイオンバッテリーが搭載されている。

ジョガーは欧州市場で非常に高い人気を誇るモデルで、2022年の発売以来、圧倒的なコストパフォーマンスと広々とした室内空間が家族層に支持されてきた。これまでに2度「今年のファミリーカー」に選ばれた実績を持つが、今年に入り販売台数が減少傾向にあることも指摘されている。

引用:Dacia
引用:Dacia
引用:carbuyer
引用:carbuyer

ダチア唯一の7人乗りモデルを提供

ファミリーカーの強みを活かす戦略

ジョガーは現在、ダチアで唯一の7人乗りモデルとして販売されている。この点がダチアの戦略的な展開と考えられており、今後も7人乗りモデルの提供を続けていく見通しだ。欧州のミッドサイズSUV市場における隙間を狙い、大家族向けのファミリーカーとしての強みを打ち出していく方針と見られている。

現在、ジョガーの価格は1万8,400ユーロ(約299万円)からとなっており、欧州市場では「2022年の発売当初は1万5,000ユーロ(約244万円)未満だったのに、かなり値上がりした」との声もある一方で、「デザインや性能が大幅に向上したため、この価格でも依然としてコストパフォーマンスに優れたモデルだ」といった意見も見られる。自動車は消費者の状況によって価値が大きく変わる相対的な商品であるため、消費者が多くの情報を基に賢明な選択をすることが期待される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!