「ここまでやるか…」1968年マスタングを1台丸ごと再現した“黒のクラシック”に震える声続出

特別なフォード・マスタング
マッスルカーの郷愁をまとい蘇る
情熱のレストモッド

引用:Carscoops

マッスルカーという存在は、魅力と欠点が紙一重で共存する。力強く男らしいデザイン、直線加速の爽快感。それが最大の魅力である一方、無骨すぎる見た目や走行性能の偏りも批判の的となることがある。そんな中で、アメリカでは過去の美学と現代の技術を見事に融合させた、特別なフォード・マスタングが登場し、大きな話題を集めている。

この一台は、2005年型マスタングの車体と現代的な技術をベースに、1968年型のクラシックなデザインを完全移植したレストモッドモデル。製作には1年以上が費やされ、すべて手作業で完成されたという。生み出したのは、情熱あふれるビルダー、フアン・サンチェス氏。販売価格は約3万ドル(約429万円)で、彼の熱意に比べれば「安すぎる」とさえ感じさせる仕上がりだ。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

忠実な比率と徹底された造り込み
仕上げの細部に宿るクラフトマンシップ

このプロジェクトの核となったのは、1968年型マスタングのプロポーションを忠実に再現することだった。リアバンパーの奥行きやパネル同士の隙間まで調整が施され、見た目の完成度は驚くほど高い。ベース車両には2005年型マスタングが使われており、クラシックな外観に最新の構造を融合させている。

カラーリングに関しても、当初は赤を想定していたが、最終的にクラシックな黒を選択。すべてのパーツに防水・防錆処理を施し、細部まで一切の妥協がない。制作初期は自宅のガレージで作業を行っていたが、スペースの問題から途中で作業場を変更する必要があったという。それでもサンチェス氏は左右フェンダーの形状やフロントのバランスまでこだわり抜き、全体の造形を一体化させた。一般的なカスタム車によく見られる「違和感のある比率」がこの車にはまったく感じられない。

引用:Carscoops

クラシックと現代の融合
マスタング再誕の衝撃

2005年型フォード・マスタングの純正パーツを用いて製作されたこの車両は、クラシックな外観を持ちながらも、現代の車両に匹敵する走行性能と安定性を実現している。最高出力は約210馬力、最大トルクは約32kgf・mで、日常走行から趣味用途、展示目的まで幅広く対応可能だ。最大の特徴は、外観の復元だけにとどまらず、現代的なプラットフォームを採用している点で、1960年代のマッスルカーの魅力を保ちつつ、21世紀の信頼性と利便性を兼ね備えている。すでに購入希望者も現れており、製作者は受注生産の可能性も視野に入れている。

このプロジェクトは、クラシックな感性と現代的な性能を融合させた稀有な存在だ。ベースが2005年型マスタングであることから、排気チューニングを施せば60年代マッスルカーのような力強いフィーリングを味わえる点も魅力のひとつ。電動化が進む今だからこそ、こうしたレストモッド車両はより強い存在感を放ち、ファンの心をつかんでいる。製作者が今後カスタムビルダーとして活躍すれば、次なる傑作が誕生する期待も高まるだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!