テスラ新型ロードスター、7年待てず…! 破損車両から「サイバーロードスター」製作したファンが凄すぎる

テスラ・ロードスターのフルモデルチェンジ

7年の遅れに業を煮やした?

ファンが独自モデルを製作

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

テスラのファンなら、モデルSではなくロードスターがテスラ初の量産車だと知っているはずだ。2008年に登場し「世界初の電気スポーツカー」として注目を集めたこのモデルは、ロータスエリスをベースに開発された。テスラはロードスターのフルモデルチェンジも進めているが、2017年にプロトタイプが公開されて以来、発売時期は延期を重ねている。

この遅れに耐えられなかったのか、あるテスラファンが独自の車両を製作し、話題となっている。「サイバー・フーリガン」というYouTubeチャンネルを運営するデイビッド・アンドレイエフ氏が、2年以上前から「サイバー・ロードスター」プロジェクトに取り組んできた。最近、ほぼ完成に近い車両が公開され、注目を集めている。

YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

事故車のモデル3がベース 

外装パネルをほぼ一新

サイバー・ロードスターは一見してテスラ車とは分からない独特な外観を持つ。名称にロードスターと付いているものの、2ドアクーペの形状で、フロントのライトバーはサイバートラックを彷彿とさせる。ボンネットやドア、リアフェンダーに刻まれた鋭角的なキャラクターラインは、他に類を見ない独創的なデザインとなっている。

このプロジェクトは、大破したモデル3から始まった。デイビッド氏は車両に新たな命を吹き込むため、大規模な改造を決意。損傷した既存のパネルを取り除き、コルベットとサイバートラックのデザイン要素を取り入れる方向で作業を進めた。まず、ボンネット、フェンダー、バンパーを含むフロントエンド全体を新規製作した。

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」

レクサス、トヨタ製パーツも活用

充電ポートの移設にも理由あり

ルーフラインを含む車体の基本フォルムを一新し、フロントガラスには特注品を採用。統一感のあるデザインを実現するため、リアエンドにも大幅な改造を施した。2ドア仕様とするため、リアドアを大胆に省き、新設計のリアフェンダーを装着。この過程で、自作パネルの他、レクサスやトヨタなど他メーカー車両の部品も活用したという。

スムーズなデザインを追求し、充電ポートもリアバンパー上部に移設。さらにLEDを用いた横一文字のライトバーを実現し、リアには2023年型レクサスLX600のパーツを採用した。足回りにはRSR製ローダウンキットを装着して車高を38mm下げ、20インチのRohana RC7ホイールと組み合わせることで、スポーツカーらしい佇まいを実現している。

引用:YouTubeチャンネル「Cyber Hooligan」
引用:The Times

パワートレインは現行を踏襲

新型ロードスターの意外な展開

パワートレインは既存のモデル3パフォーマンスをそのまま採用。合計出力487馬力、最大トルク65.2kgf・mを誇り、0-100km/h加速は3.2秒を記録する。サイバー・ロードスターは車体の軽量化により、さらなる加速性能の向上も期待できる。デイビッド氏によると、このプロジェクトには約780万円を投じたという。今後は内装の改造に着手する予定だ。

一方、イーロン・マスク氏は新型ロードスターにスペースX製の小型ロケットを搭載する構想を明かし、話題を呼んでいる。車体各所にロケットを配置し、加速性能はもとより、制動力やコーナリング性能までも革新的なレベルに引き上げる計画だという。ネット上では「イーロン・マスクより上手い」、「イーロンも認めるはず」、「予想以上の完成度」、「すごい腕前の持ち主だ」といった反響が寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0024-30519595-thumb
【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
CP-2023-0065-30523420-thumb
肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
CP-2023-0065-30511121-thumb
【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
CP-2022-0212-30472440-thumb
【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
CP-2023-0397-30469373-thumb
【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
CP-2023-0215-30470207-thumb
【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
CP-2023-0397-30467389-thumb
「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
CP-2023-0047-30456058-thumb
「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
  • アクセスランキング

    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
    「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
    「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!

    最新ニュース

    CP-2025-0024-30519595-thumb
    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    CP-2023-0065-30523420-thumb
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    CP-2023-0065-30511121-thumb
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    CP-2022-0212-30472440-thumb
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    CP-2023-0397-30469373-thumb
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    CP-2023-0215-30470207-thumb
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30445947-thumb
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    CP-2023-0225-30492529-thumb
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!
    CP-2023-0094-30422152-thumb
    「トランプ政権がEV優遇政策を撤回」…ホンダ・トヨタ・日産・フォードまで相次ぎ計画中止!米EV市場に何が起きているのか?
    CP-2023-0215-30443833-thumb
    「年産30万台へ爆増計画」…BYDがブラジルでEV生産を開始!“ドルフィンミニ”を切り札に中南米市場の覇権を狙う
    CP-2022-0212-30407581-thumb
    【EV業界震撼】CATLが初の「工場内工場」モデル導入、次世代ナトリウム電池量産でテスラを猛追へ!
    CP-2023-0065-30416039-thumb
    「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む