ホンダ・シティ、25年の歴史を刻む限定モデル登場 「アペックスエディション」の魅力とは

25年の歴史を誇るホンダ・シティ

限定モデルで差別化を図る

既存モデルとの違いは?

引用:Honda

インド市場で長年にわたり人気を集めるホンダの小型セダン、シティの限定モデル「シティ アペックス エディション」が登場した。このモデルは既存のVトリムおよびVXトリムをベースに開発され、マニュアルトランスミッション(MT)と無段変速機(CVT)の2種類のトランスミッションが選べる。1998年に発売されて以来、25年以上にわたってインド市場で販売され続けているシティは同クラスでは最も長い歴史を持つモデルの一つだ。デザインの進化や技術革新を繰り返しながら、長年消費者の支持を集めてきた。今回登場したアペックスエディションはホンダのブランド価値をさらに高め、プレミアムセダンを求める新たな顧客層をターゲットにしている。

アペックスエディションの最大の特徴は既存モデルとは一線を画す高級感あふれるデザインだ。内装はベージュトーンを基調に、高級感のあるレザー調の計器盤やコンソールガーニッシュ、ドアパッドを採用。また、7色のアンビエントライトや専用のシートカバー、クッションが追加され、室内の雰囲気を一層引き立てている。

引用:Reddit
引用:Reddit

「アペックスエディション」

ならではの特徴は?

アペックスエディションは内装だけでなく外観にも特別な変更を加えている。車体各所にはアペックスエディション専用のバッジとエンブレムが配され、限定モデルならではの特別感を演出。さらに、洗練されたデザイン要素を取り入れ、よりスポーティな印象を与えている。ホンダによると、このアペックスエディションは単なるデザイン変更にとどまらず、顧客体験をさらに向上させることを目指した戦略的なモデルだという。特に、インド市場ではセダンの需要が依然として高く、競合モデルとの差別化を図るため、プレミアム要素を強調している点が特徴となっている。

ホンダカーズ・インディアのクナル・ベール(Kunal Behl)マーケティング・販売担当副社長は、「シティはインドで最も長く愛されてきたモデルの一つであり、ホンダブランドの中核を担っている」と述べ、「アペックスエディションを通じて、さらに完成度の高いプレミアムパッケージを提供していく」と語った。なお、アペックスエディションの価格はまだ公表されておらず、限定生産のため早期に完売する可能性が高いと見られている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意