「再度のリコール?」フォード・マスタングのステアリング問題再燃、ソフトウェア更新で再び回避か

マスタングのステアリングホイール欠陥

同じ理由で2度目のリコール

ソフトウェア更新で解決へ

引用:Reddit
引用:Reddit

フォードのマスタングが相次ぐ欠陥で注目を集めている。優れたパフォーマンスと出力、マッスルカーならではの力強さを感じさせるデザイン、高性能を兼ね備えたマスタングはその攻撃的な外観で多くの男性に憧れを抱かせてきた。このようなイメージを築いてきたマスタングが今回のリコール問題で批判を浴びている。

このリコールがフォードにとって特に大きな不名誉となる理由はすでに一度リコールした問題が再発したためだ。マスタングのステアリングホイール制御モジュールソフトウェアに関する欠陥が再び明らかになった。この問題について詳しく見ていこう。

引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit

同じ問題で2度目のリコール

フォードの屈辱

フォードは昨年、3万735台のマスタングを対象にリコールを実施した。その理由は前述の通り、ステアリングホイール制御モジュールソフトウェアの欠陥だ。この欠陥を持つ車両ではステアリングホイールのギアが適切に調整されず、運転者がハンドル操作を行う際にステアリングホイールが前後に振動し、操舵に支障をきたす問題が発生していた。

これに対し、フォードはソフトウェアの更新を実施した。しかし、基本的なステアリングホイールトルクセンサーが故障している、または欠陥がある一部の車両では、更新されたソフトウェアが走行中の制御力喪失や衝突を引き起こす危険性が報告された。

引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit

ソフトウェア更新で

簡単に解決可能

フォードはステアリングホイールのソフトウェア欠陥による事故は現時点で報告されていないと述べている。また、問題が発生した車両には適切なソフトウェアを更新することで解決できるとしており、追加の部品交換などは必要なく、ソフトウェアの更新だけで問題が解消される見込みだ。

そのため、消費者に大きな不便を強いることはないと予想される。しかし、フォードにとっては後味の悪い状況だ。同じ問題で2度もリコールを実施せざるを得なかったことで、ブランドの信頼性に影響が出ることは避けられないだろう。

引用:Reddit
引用:Reddit
引用:SNBC
引用:SNBC

品質管理能力についた疑問符

汚名を返上できるか

フォードがリコールを発表したこと自体は驚くべきことではない。フォードは長年、リコールの多さで悪名高かった。しかし、同じ問題で複数回リコールを実施する事はブランドの品質管理能力に対する疑問を招くことになる。

マスタングは長年、アメリカンマッスルカーの代名詞として知られてきたが、今回の事態により安全性への不安が高まっている。フォードはこの問題を完全に解決し、ブランドの信頼を回復できるだろうか。今後の展開に注目が集まる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32887180-thumb
フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
CP-2023-0065-32880731-thumb
【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
CP-2023-0065-32850605-thumb
フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
CP-2023-0065-32846440-thumb
【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
CP-2023-0094-32866332-thumb
「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
CP-2023-0047-32879514-thumb
【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
CP-2023-0065-32846121-thumb
「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
CP-2024-0164-32937733-thumb
「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • アクセスランキング

    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
    「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
    「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
    「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32887180-thumb
    フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
    CP-2023-0065-32880731-thumb
    【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
    CP-2023-0065-32850605-thumb
    フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
    CP-2023-0065-32846440-thumb
    【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
    CP-2023-0094-32866332-thumb
    「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
    CP-2023-0047-32879514-thumb
    【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32937798-thumb
    【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
    CP-2022-0212-32827164-thumb
    BMW、デブレツェン工場始動…「ノイエクラッセ」量産で完全電動化時代の扉を開く
    CP-2023-0094-32819555-thumb
    トヨタ、「GRカローラ」と「GRヤリス」展示…WEC富士の特設エリアで体現された“走りの情熱”
    CP-2025-0108-32819812-thumb
    ホンダ、新型「プレリュードGT500」公開!“伝説の再来”を告げるホンダの新レーシングマシン
    CP-2024-0164-32905488-thumb
    テスラ、「モデル3・モデルYスタンダード」登場…値下げの裏で削られた“プレミアム性”
    CP-2024-0164-32905481-thumb
    「個人で空を飛ぶ時代が来た」…Jetson ONEが実現する“空のモビリティ革命”