BMW「E30 M3」が令和の姿で復活!80年代の名車に現代のエッセンスを融合させた渾身の一作

BMW、伝説のE30 M3

生産台数わずか5000台

現代に蘇った姿を見よ

引用:Instagram@_two_person

BMW M3は3シリーズの高性能モデルとして、セダンとツーリングワゴンをベースに製造される。その中でE30をベースとしたE30 M3は、BMW初のM3モデルとなった。E30 M3はM3シリーズの中で唯一、純粋なレース用ベース車として製造された車両で、M3という名を不朽のものとした記念碑的なモデルである。

1986年のデビュー時、E30 M3は全長4,345mm、全幅1,680mm、高さ1,370mm、ホイールベース2,562mmというボディサイズを持ち、主にクーペボディで生産された。ドイツのサーキットレース選手権DTMへの参戦に向け、規定で定められた5000台のホモロゲーション(公認)モデルとして製造されたが、現在に至るまでBMWの最も愛される名車の一つとなっている。

引用:performancedrive
引用:autovercity

優れた性能は当時から際立つ

2代目E30がベースモデルに

E30 M3には直列4気筒2.4L自然吸気エンジンが搭載され、5速MTとの組み合わせにより、最高出力194馬力、最大トルク23.5kg・mを発揮。この性能により最高速度は時速255kmに達し、0-100km/h加速はわずか6.9秒を記録。さらにレース仕様車には高回転型エンジンが別途搭載され、最大300馬力近い性能を誇った。

2代目E30をベースとしており、丸型ヘッドライト、その間を横切る細いグリル、BMWの象徴である小ぶりなキドニーグリルまで踏襲。ただしCピラーの形状が変更され、トランクはやや短く設計された。また、前後フェンダーはレース用に開発された新開発のサスペンションとワイドトレッドに対応するため、さらにワイド化された。

引用:Instagram@_two_person
引用:Instagram@_two_person

名車が現代に復活

韓国人学生が手掛けたデザイン画

そんな名車として語り継がれるE30 M3だが、最近、現代的な姿でデザインされたCGが公開され、注目を集めている。さらに興味深いのは、そのデザインがBMWではなく韓国人学生の手によるものという点だ。韓国芸術総合学校の学生として知られるイ・インリ(IHN LEE)氏は、E30 M3にノイエ・クラッセのデザイン要素を取り入れ、現代的な車両として再解釈した。

従来のE30 M3の特徴である4灯式丸型ヘッドライトは継承しつつ、LED化と大型化により、アグレッシブなグリルとエアインテークが際立つデザインとなった。E30 M3の象徴とも言える小ぶりなキドニーグリルも忠実に再現されている。サイドビューは従来の直線的なデザインから一転、アーチを描く曲線的なフォルムとなり、AピラーとBピラーも細身に仕上げられた。

引用:Instagram@_two_person
引用:Instagram@_two_person

ノイエ・クラッセから着想

クーペに加えオープンモデルも

リアエンドには空力性能を考慮したスポイラーを配置。従来の太めの四角形テールランプは、ノイエ・クラッセシリーズを彷彿とさせる細身のLEDデザインへと進化を遂げた。この新たなE30 M3は、80年代のレーシングアイコンとしての本質を完全に保ちながら、現代的なエッセンスを絶妙なバランスで融合させたと高く評価されている。

BMWは近年、デザイン部門トップが「今後全モデルが動力源の種類に関わらず、同一のノイエ・クラッセデザインを採用する」と表明しているが、E30 M3については初代のデザインを再び採用する可能性は低いとされ、このデザインは新しい解釈を示したものと見られている。なお、イ・インリ氏はE30 M3のクーペモデルに加え、オープンモデルのデザインも手掛けた実績を持つ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性