「8リッターV12の伝説を体感せよ」…ソウルのマイバッハブランドセンターが1932年製ゼッペリンDS8を世界へ披露

ソウル市江南区に新設された世界初の「マイバッハブランドセンターソウル」では、1930年代を代表する伝説的モデル「マイバッハ・ゼッペリン DS8 カブリオレ」(1932年型)が展示され、ブランドの遺産と先端技術を同時に体感できる空間となった。

展示車は8リッターV12エンジンを搭載し、最大出力200PS(147kW)、最高速度170km/hを誇った当時屈指の高性能ラグジュアリーカーだ。欧州最高級車市場でマイバッハが築いた地位を象徴する存在であり、精緻な技術と希少性がいまも輝きを放つ。

「ゼッペリン」の名はドイツの飛行船ブランドに由来する。20世紀初頭、マイバッハは飛行船用エンジンを供給し、その協業を通じてゼッペリンという名称を高級性と精密工学の象徴として自社の最上級モデルに冠した。

当時の高級車オーナーはシャーシのみを購入し、外部コーチビルダーに好みの車体を発注するのが一般的だった。マイバッハはラーベンスブルクの名門「スポーン」と協力し、今回展示されているDS8カブリオレもスポーンが手作業で仕立てた世界に一台の作品だ。

技術面では油圧式二重作用ショックアブソーバーと長い半楕円形リーフスプリングを組み合わせ、当時としては異例の滑らかな乗り心地と高速安定性を実現した。

操舵はネジ式ギア方式を採用し、精密かつ軽快なハンドリングを実現。クラッチ操作は発進時のみで、以降はステアリングホイール中心部の小型レバー2本で4段変速を行う独創的な仕組みが利便性を高めた。ケーブル式ドラムブレーキに真空ブースターを組み合わせた制動システムも、当時の技術水準を超えていた。

1930年代に「究極の自動車」と称されたマイバッハ・ゼッペリンDS8。その気品と技術的遺産は、ソウルの新拠点で現行マイバッハブランドの未来像と共鳴し、訪れる者に時代を超えた魅力を伝えている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0225-30656792-thumb
世界最大EVメーカーBYD、レベル4駐車で「責任逃れゼロ」を公約…テスラとの安全性論争に終止符か?
CP-2023-0215-30692433-thumb
テスラが3列シートSUV投入…全長5m級の新型「モデルY L」中国市場で初公開
CP-2023-0215-30666473-thumb
「日産、追浜工場を2027年閉鎖」…苦渋の決断は“未来を築くための選択”だった
CP-2023-0186-30650649-thumb
ルノー新型SUV「ボレアル」登場!洗練デザインと実用装備を武器に、70か国以上のグローバル展開へ本格始動
CP-2025-0024-30657578-thumb
700馬力×ドアハンドルなし×新プラットフォーム…BMW新型X5 Mが「電動時代の化け物SUV」として爆誕
CP-2023-0397-30626213-thumb
「27.5%関税+370km航続」ID.Buzz、米国で“高くて短すぎ”宣告…年間4万台どころか3か月で600台未満の惨状に
CP-2023-0065-30621978-thumb
「473馬力×3.3秒加速」…ポルシェ新型カレラ4S、GTS仕様を継承して爆誕
CP-2023-0225-30602586-thumb
「680馬力の造形美」…アストンが本気で仕上げた「ヴァンテージ S」が美しすぎて目を離せない
  • アクセスランキング

    世界最大EVメーカーBYD、レベル4駐車で「責任逃れゼロ」を公約…テスラとの安全性論争に終止符か?
    テスラが3列シートSUV投入…全長5m級の新型「モデルY L」中国市場で初公開
    「日産、追浜工場を2027年閉鎖」…苦渋の決断は“未来を築くための選択”だった
    ルノー新型SUV「ボレアル」登場!洗練デザインと実用装備を武器に、70か国以上のグローバル展開へ本格始動
    700馬力×ドアハンドルなし×新プラットフォーム…BMW新型X5 Mが「電動時代の化け物SUV」として爆誕
    「27.5%関税+370km航続」ID.Buzz、米国で“高くて短すぎ”宣告…年間4万台どころか3か月で600台未満の惨状に
    「473馬力×3.3秒加速」…ポルシェ新型カレラ4S、GTS仕様を継承して爆誕
    「680馬力の造形美」…アストンが本気で仕上げた「ヴァンテージ S」が美しすぎて目を離せない
    【70万円ダウン】トヨタ、「クラウンスポーツ」が別物に変貌…高級SUVの常識を塗り替える「新グレード」が登場!
    燃費とエンジン寿命を左右する「オイル選び」 本当に得するのはどっち?

    最新ニュース

    CP-2023-0225-30656792-thumb
    世界最大EVメーカーBYD、レベル4駐車で「責任逃れゼロ」を公約…テスラとの安全性論争に終止符か?
    CP-2023-0215-30692433-thumb
    テスラが3列シートSUV投入…全長5m級の新型「モデルY L」中国市場で初公開
    CP-2023-0215-30666473-thumb
    「日産、追浜工場を2027年閉鎖」…苦渋の決断は“未来を築くための選択”だった
    CP-2023-0186-30650649-thumb
    ルノー新型SUV「ボレアル」登場!洗練デザインと実用装備を武器に、70か国以上のグローバル展開へ本格始動
    CP-2025-0024-30657578-thumb
    700馬力×ドアハンドルなし×新プラットフォーム…BMW新型X5 Mが「電動時代の化け物SUV」として爆誕
    CP-2023-0397-30626213-thumb
    「27.5%関税+370km航続」ID.Buzz、米国で“高くて短すぎ”宣告…年間4万台どころか3か月で600台未満の惨状に

    主要ニュース

    CP-2024-0082-30602628-thumb
    【70万円ダウン】トヨタ、「クラウンスポーツ」が別物に変貌…高級SUVの常識を塗り替える「新グレード」が登場!
    CP-2023-0065-30602940-thumb
    燃費とエンジン寿命を左右する「オイル選び」 本当に得するのはどっち?
    CP-2023-0078-30591598-thumb
    ホンダ×日産が再び手を組む?米国関税ショックで「異例の提携案」浮上!
    CP-2024-0077-30559137-thumb
    ブラックで極まるスポーツSUVと電動サルーン…ポルシェの“特別仕様”が刺激的すぎる内容だった
    CP-2023-0065-30592509-thumb
    冷房だけじゃなかった!…電気自動車ユーザーが見落としがちな「航続距離の落とし穴」
    CP-2023-0047-30581917-thumb
    マツダ「CX-5」が10年ぶりに本気出した!「電動×上質」でSUV戦線に再び殴り込み