平成の傑作MPV、再評価の時! ミニバンよりコンパクトなのに6人乗れる「エディックス」の真価とは

独創的な発想のホンダMPV「エディックス」

2列シートで6人乗りを実現

ミニバン並みの室内空間を確保

引用:SGCM

5人以上の家族にとって3列シートを備えたミニバンは、もはや必需品と言える。5人家族であっても、後部座席に3人が余裕を持って乗れる車両は数少ないためだ。3列シートを搭載し6人以上乗れる大型SUVも存在するが、日本の狭い道路事情を考えると、ミニバン以外に現実的な選択肢は限られる。だが、そんな常識を覆したのが、ホンダの5ドアMPV、エディックス(Edix)である。

シビックをベースに開発されたこのモデルは、一見するとシビックとさほど変わらない印象を受ける。しかし、この車両には特筆すべき特徴がある。シートが2列のみにもかかわらず、6人が乗車できるのだ。

引用:Specialist Vehicles
引用:ホンダ

コンパクトなボディで実現

全席独立シートを採用

ホンダ・エディックスは2004年の発売以来、全長4,285mm、全幅1,795mm、全高1,610~1,635mm、ホイールベース2,680mmというコンパクトなボディサイズながら、斬新な室内設計により空間を最大限に活用。各列に3人ずつ座れる3+3シート配置を採用し、一般的な6人乗り車両の2+2+2配置とは一線を画している。

各シートは独立型で、それぞれリクライニングやスライド調整が可能。限られた車幅の中で乗員同士の干渉を抑える工夫が施され、側面衝突時のサイドエアバッグの展開にも配慮がなされている。前席3人の快適性を重視し、3つのサンバイザーを装備。ルームミラーは後方視界確保のため、やや右寄りに配置された。

引用:Auto Stock
引用:Jack’s Motor

実用性重視の内装デザイン

全席同等の居住性を実現

計器類やスイッチ類は、乗員の使い勝手を最優先に配置された。シフトレバーはセンターパネルに設置され、サイドブレーキレバーはその下に収められている。ドアパネルは室内スペースの確保のため極限まで薄く仕上げられ、その結果、運転席のパワーウィンドウスイッチは4つともダッシュボード右側に集約された形となった。1列目中央席のクッションは分割式を採用し、前部を倒せば収納ボックスとして、背もたれを倒せばアームレストとして使える実用的な設計となっている。

2列目シートも3席全てが同じ幅を確保しており、どの席でも快適性は変わらない。各席に高さ調整可能なヘッドレストを採用し、中央席のシートベルトは天井に格納式で、両サイドの席と同等の安全性を確保している。室内床面はフラットフロアとし、センタートンネルを排除することで、全席で足元の余裕を確保した。

引用:Unixmo
引用:Reddit

荷室スペースも確保

中古車市場での需要

シビックと同等の全長ながら、十分な荷物スペースも実現している。これはバックドアに独自のデザインを採用し、荷室容量を最大限確保した結果だ。2列目シートを前にスライドさせなくても、十分な荷物を積むことができる。リアガラスは急角度の部分まで一体成形され、リアワイパーもそれに合わせて湾曲した形状となっている。

エンジンラインナップは1.7L~2.4L までの各種ガソリン・ディーゼルユニットを用意。トランスミッションは5速・6速MTから4速・5速ATまでをラインナップし、四駆モデルも設定された。2009年の生産終了以降、新車での購入はできないものの、中古車市場では状態の良い個体なら20万~80万円程度で見つけることができる。独創的な室内レイアウトと実用性の高さから、現在でも根強い人気を誇る1台である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32535565-thumb
【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
CP-2023-0070-32488483-thumb
【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
CP-2023-0397-32484846-thumb
【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
CP-2025-0133-32501452-thumb
ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
CP-2024-0164-32502362-thumb
【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
CP-2024-0164-32502361-thumb
【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
CP-2025-0133-32501357-thumb
【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
CP-2023-0215-32484473-thumb
レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • アクセスランキング

    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
    【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
    レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
    CP-2024-0164-32502362-thumb
    【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
    CP-2024-0164-32502361-thumb
    【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32484135-thumb
    「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
    CP-2024-0164-32485039-thumb
    【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
    CP-2024-0164-32485079-thumb
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
    CP-2024-0164-32484001-thumb
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も
    CP-2024-0164-32484018-thumb
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
    CP-2023-0273-32459007-thumb
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突