「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

【引用:ロールスロイス】世界最高峰SUVとされるロールス・ロイス・カリナンが、大胆に進化した「シリーズII」として登場した。従来のエレガントな印象を刷新し、ワイドボディ化による圧倒的な存在感とスポーティな方向性を前面に打ち出している。今回のプロジェクトは1016 IndustriesとP7 Autoworksが共同で手掛け、大幅に拡張されたボディと新設計エアロにより、これまでとは異なるキャラクターを確立した。

【引用:Instagram@p7autoworks】フロントにはワイド化したフェンダーや新デザインのバンパー、追加されたDRLが組み合わされ、より攻撃的な表情を形成する。サイドのスカートは車体を低く長く見せ、リヤには4ピンディフューザーと追加エアロが装備され、動きのある後方シルエットを構築した。外観はクロームデリートにより統一感が強まり、メタリックグレーのボディとブラックトリムの組み合わせが、スポーティかつ重厚な仕上がりを演出する。

【引用:Instagram@p7autoworks】パワートレインは純正の6.75L V12ツインターボをベースとし、標準仕様は562馬力、ブラックバッジでは592馬力まで引き上げられる。0→100km/h加速は約4秒前半と、フルサイズSUVとしては異例のパフォーマンスだ。さらに最新ロールス・ロイス各モデルと部品を共有しつつ、ワイドボディ専用サスペンションを組み合わせたことで、従来よりも直感的でしっかりとした走行フィールへと進化した。

【引用:Instagram@p7autoworks】大胆なエアロと低車高スタンスは伝統的なロールス・ロイス像から離れる部分もあるが、「シリーズII」は単なるカスタムSUVではなく、ラグジュアリーとパフォーマンスを融合させた新しい表現と言える。静粛性と快適性というブランドの核を維持しながら、現代的なスポーツマインドを加えた本モデルは、ロールス・ロイスの新たな方向性を象徴する存在となっている.

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • モバイルバージョンを終了