【この装備で260万円!?】フォルクスワーゲンの新型SUV「テラ」が日本車を揺るがす…”価格破壊”の中身とは

フォルクスワーゲンのコスパ最強SUV「テラ」
事前予約がスタート
日本導入の可能性はあるのか?

引用:Revista Carro

フォルクスワーゲンが、新たなグローバル戦略SUV「テラ(Tera)」の事前予約をブラジルで開始した。テラはMQB-A0プラットフォームを採用したコンパクトSUVで、現地価格は約260万円から。ブラジルで生産され、今後20カ国以上へ輸出される予定のグローバル戦略モデルという点でも注目を集めている。

フォルクスワーゲンはテラを通じて「価格競争力」を再び強調している。同じくMQB-A0プラットフォームを使うニブスやTクロスと比較しても、より実用的で合理性を重視する消費者層を狙ったモデルだ。もし日本に導入されれば国産コンパクトSUVにとって強力なライバルとなる可能性がある。ミドルサイズクラスほどの広さは期待できないものの、実用性と価格を重視する消費者にとっては魅力的な選択肢となるだろう。

引用:Terra
引用:Motor1 Brasil

フォルクスワーゲン流のコスパ戦略
外観から際立つSUV

テラのサイズは、全長4,151mm、全幅1,777mm、全高1,504mm、ホイールベース2,566mm。ブラジル仕様のポロより若干大きく、都市型SUVとして理想的なプロポーションだ。ラゲッジ容量は350Lを確保しており、車体サイズの割に実用性が高い。MQB-A0プラットフォームの高い空間効率が十分に発揮されている。デザイン面でも妥協は見られない。フロントバンパーはアグレッシブな造形で、サイドビューには筋肉質なラインを描いている。ホイールアーチやバンパー下部には無塗装のプラスチッククラッディングを施し、実用性とSUVらしい力強さを同時に表現した。

標準装備のLEDヘッドライトやテールランプは質感を高め、低価格SUV特有の安っぽさを感じさせない工夫が凝らされている。特にリアウィンドウに刻まれた「イースターエッグ」は注目ポイントだ。そこにはビートル、ゴル(Gol)、テラのシルエットが描かれ、単なる遊び心以上にブランドの伝統を感じさせるデザインが採用されている。フォルクスワーゲンはテラを「単なる廉価版」ではなく、ブランド価値をしっかり受け継ぐモデルとして位置づけていることが分かる。消費者にとっても「安価だが安っぽくないSUV」として受け入れられるよう、細部まで注意が払われている。

引用:Revista Carro
引用:Motor1 Brasil

約260万円からスタート
合理的な価格設定

テラの価格設定は競合他社を大いに刺激するものだ。ベースモデルの事前予約限定価格は9万9,990レアル(約260万円)に設定され、その後の正規価格は10万3,990レアル(約270万円)となる見込みだ。これは日本で販売されているフル装備の軽自動車や、コンパクトSUVの下位グレードに近い価格帯だ。ベースグレードでさえも8インチのデジタルメーターや6エアバッグ、クルーズコントロール、自動緊急ブレーキなど安全装備と基本的な機能が充実している。コンフォートグレードではさらにアダプティブクルーズコントロールやスマートキー、パドルシフトなどを追加された。

最上級グレード「アウトフィット・ザ・タウン・エディション」ではブラックルーフや専用ホイール、エンブレムなどの特別装備を備え、高級感も追求している。現在、日本への導入は未定だが、ブラジル以外の南米諸国や欧州、アジアの一部市場にも展開が予定されており、日本市場での登場も決して非現実的な話ではない。もし260万円台前半でこの装備を備えたSUVが登場すれば、日本のコンパクトSUV市場は新たな競争局面を迎えることになる。特に初めて車を購入する層やセカンドカーを検討する層には、非常に魅力的な選択肢となるだろう。テラは単なる地域限定モデルではなく、フォルクスワーゲンが再び「コスパ最強SUV」の称号を狙う意欲的なモデルと言える。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-29830880-thumb
「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
CP-2024-0164-29830921-thumb
「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
CP-2024-0164-29830429-thumb
「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
CP-2024-0164-29830411-thumb
「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
CP-2024-0164-29830550-thumb
【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
CP-2024-0164-29830701-thumb
【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
CP-2023-0065-29669409-thumb
【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
CP-2023-0065-29686432-thumb
【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
  • アクセスランキング

    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
    【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
    【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体

    最新ニュース

    CP-2024-0164-29830880-thumb
    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    CP-2024-0164-29830921-thumb
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    CP-2024-0164-29830429-thumb
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    CP-2024-0164-29830411-thumb
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    CP-2024-0164-29830550-thumb
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    CP-2024-0164-29830701-thumb
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた

    主要ニュース

    CP-2023-0065-29671161-thumb
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    CP-2023-0065-29674275-thumb
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体
    CP-2023-0065-29684487-thumb
    「ランドローバーより先に来た!」… タタ「Harrier.ev」、デュアルモーター・627km走行・急速充電搭載でEV市場に殴り込み
    CP-2023-0065-29664271-thumb
    「これがトヨタ流・EVの答え!」 bZ5、BYDと組んで実現した“価格破壊×高品質”の衝撃
    CP-2023-0065-29665649-thumb
    「200万円台の価格でここまでやるか?」 BYD・シール06 EV、航続545kmと自動運転で“新・国民EV”の座を狙う
    CP-2023-0065-29611948-thumb
    「1000万円でも選ばれる理由がある」… 走りも装備も妥協ゼロ、ボルボ・XC60が示すSUVの完成形