ただのフルモデルチェンジじゃない!デリカD:6は「ブランドの再定義」という名の挑戦だった

三菱・デリカD6
18年ぶりのフルモデルチェンジ
大幅な進化を予告

引用:BestCarWeb.jp

三菱が看板ミニバンであるデリカの主力モデルに、ついに手を加える。2007年に5代目モデルが登場して以来、実に18年ぶりとなるフルモデルチェンジのニュースに、ファンの期待が高まっている。国内の自動車専門メディアによると、新型「デリカ D:6」は来年頃の正式発表が予定されており、オフロード性能を備えたファミリーカー市場を狙って、大幅な変更が予告されている。

今回のモデルでは、コンセプトカー「D:X」をベースにした大胆なデザインが採用される見込みだ。セミボンネットとキャブオーバーの中間的な構造、薄型ヘッドライト、バンパーからフェンダーへと滑らかにつながるクラッディングラインが調和し、オフロード対応ミニバンとしての個性をより強く打ち出している。従来のミニバンとは明確に異なる存在感を放つとの評価も、すでに各所から上がっている。

引用:BestCarWeb.jp
引用:BestCarWeb.jp

メインパワートレインはPHEV
スペースギアの精神を継承

新型デリカのパワートレインは、2,400ccクラスのガソリンエンジンに電気モーターとバッテリーを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)になる見込みだ。最高出力は約224馬力、最大トルクは38.0kgf・m程度と予測されており、三菱独自の地形対応型AWDシステム「S-AWC」も改良されて搭載される見通し。これにより、運転者の技量に頼らずとも、高い悪路走破性能が期待できる。

特に注目されるのは、ダイヤル式の地形モード選択機能が搭載される可能性が高い点だ。一般道はもちろん、雪道や泥地といった多様なシチュエーションでも安定した走行を実現するとされており、キャンプや車中泊、アウトドアレジャーに最適化された新世代ミニバンとしての地位を築く可能性が高い。これは、かつての「スペースギア」の精神を色濃く受け継いだものと言えるだろう。

引用:三菱自動車
引用:GoAuto

旧型とは一線を画す内装デザイン
マニア層に愛され続けるデリカ

先代のデリカ D:5は長期にわたり販売されてきたことで、設計の古さが目立っていた。そのため最新のインフォテインメントシステムの搭載は難しく、今回のフルモデルチェンジでは大幅に刷新されたコックピットが採用されると見られている。12.3インチのデジタルメータークラスターや大型インフォテインメントディスプレイが予想され、高級内装材とアンビエントライティングの組み合わせにより、上質な室内空間が演出されるという。

ボディサイズは全長約4,800mm、全幅約1,800mm程度と見られ、広い積載スペースはもちろん、7〜8人乗りの構成も可能になる見込みだ。国内の販売価格は約500万円と予想され、同クラスのミニバンと比べてやや高めの設定になる。ただし、スペースギア時代から受け継がれる独自のポジションにより、価格に関係なくマニア層からの支持は変わらないだろう。

引用:Cars & Bids
引用:Dailyrevs

MPV市場の縮小を気にせず
三菱の華麗なる復活の狼煙を上げる

近年、世界的なSUV人気の高まりによってMPV(ミニバン)市場は縮小傾向にあるが、三菱は新型「デリカ D:6」を通じて、オフロード志向の大型プラグインハイブリッドミニバンという新たな選択肢を提示する。PHEV技術に強みを持つ三菱らしく、環境性能と実用性のバランスを絶妙に保った点にも注目が集まる。

量産モデルの公開は2025年中とされ、今後のグローバル展開によっては、競合の構図にも影響を与える可能性がある。その個性的なデザインゆえ、街中で見かければ思わず振り返ってしまうような存在になりそうなデリカは、ミニバン市場に多様性をもたらす存在として期待されている。先代D:5の血統を受け継ぐこのD:6が、三菱ブランド復活の狼煙となるか、業界の注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-29830880-thumb
「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
CP-2024-0164-29830921-thumb
「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
CP-2024-0164-29830429-thumb
「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
CP-2024-0164-29830411-thumb
「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
CP-2024-0164-29830550-thumb
【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
CP-2024-0164-29830701-thumb
【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
CP-2023-0065-29669409-thumb
【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
CP-2023-0065-29686432-thumb
【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
  • アクセスランキング

    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
    【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
    【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体

    最新ニュース

    CP-2024-0164-29830880-thumb
    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    CP-2024-0164-29830921-thumb
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    CP-2024-0164-29830429-thumb
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    CP-2024-0164-29830411-thumb
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    CP-2024-0164-29830550-thumb
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    CP-2024-0164-29830701-thumb
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた

    主要ニュース

    CP-2023-0065-29671161-thumb
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    CP-2023-0065-29674275-thumb
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体
    CP-2023-0065-29684487-thumb
    「ランドローバーより先に来た!」… タタ「Harrier.ev」、デュアルモーター・627km走行・急速充電搭載でEV市場に殴り込み
    CP-2023-0065-29664271-thumb
    「これがトヨタ流・EVの答え!」 bZ5、BYDと組んで実現した“価格破壊×高品質”の衝撃
    CP-2023-0065-29665649-thumb
    「200万円台の価格でここまでやるか?」 BYD・シール06 EV、航続545kmと自動運転で“新・国民EV”の座を狙う
    CP-2023-0065-29611948-thumb
    「1000万円でも選ばれる理由がある」… 走りも装備も妥協ゼロ、ボルボ・XC60が示すSUVの完成形