「冷房より効く!?」トヨタの新型シートが衝撃吸収で長距離もラクラク、米国ピックアップ市場を席巻へ

● トヨタ、衝撃吸収機能を備えた専用ダンパー内蔵シートを開発
● 2023年タコマTRD Proに初採用、現在は大型ピックアップ・タンドラにも展開
● バハ1000に着想を得たTRD Pro専用パッケージ
● 垂直と水平方向の衝撃を吸収し、頭部や首への揺れを抑制
● 手動調整とロック機能を備え、シートヒーターやベンチレーションも継続搭載

引用:トヨタ
引用:トヨタ

トヨタが独自に開発したIsoDynamicパフォーマンスシートを、米国市場向けピックアップトラックで本格展開する。このシートは従来の座席と一線を画し、内蔵されたダンパーで衝撃を吸収する仕組みが特徴だ。オフロード走行だけでなく一般道でも効果を発揮し、乗員の疲労を軽減する。

2023年にタコマTRD Proへ初採用されたこのシステムは、現在では大型ピックアップのタンドラTRD Pro仕様にも搭載されている。バハ1000にインスピレーションを受けたこの専用パッケージは、オフロード性能を強化するための装備であり、シートもその思想に合わせて開発された。

IsoDynamicシートには計4基のダンパーが組み込まれている。背もたれ後部に配置された2基の垂直ダンパーと、シートクッション部の2基の水平ダンパーが連動し、加速や減速、コーナリング、さらに路面からの衝撃による上下・左右の揺れを抑制。これにより頭部や首への負担を大幅に軽減する。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

ダンパーはすべて手動で調整可能で、必要に応じてボタン操作により機能をロックできる仕組みだ。悪路走行時はもちろん一般道でも状況に応じた最適な乗り心地を提供する。さらに機能が追加されたにもかかわらず、シートヒーターやベンチレーション、電動調整機能など既存の快適装備はそのまま維持されている。

トヨタは、ピックアップユーザーが長時間運転や多様な路面状況でも安定した快適性を体験できるよう、この革新的なシート技術を今後さらに展開していく方針だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • モバイルバージョンを終了