さらに進化した世界トップEVが中国製?テスラ・モデルY改良版「ジュニパー」の生産拠点とスケジュールが判明!

テスラ・モデルY改良新型「ジュニパー」

生産スケジュールが明らかに

製造拠点はやはり中国か

引用:Newcarscoops

テスラのモデルYは、世界の自動車市場で最も売れている車種となった。ガソリン車を含むすべての車種の中で首位に立った背景には、電気自動車としての高い効率性、テスラというブランド力とその革新性、そしてSUVという車格の特徴が挙げられる。

改良新型となる「ジュニパー」への期待は高く、発売前から様々な情報がネット上を飛び交い、注目を集めている。このほど、テスラ モデルY改良新型「ジュニパー」の生産開始に関する新たな情報が明らかになったので、詳細を見ていこう。

引用:Newcarscoops
引用:Carnewschina

1日12台に限定した試作生産か

テスト車両との見方強まる

海外EVメディア「エレクトレック」の20日付の報道によると、テスラ モデルY改良新型「ジュニパー」の生産が10月22日から始まるという。ただし、量産ではなく非公開での生産で、1日あたりの製造台数を最大12台に制限するとされる。

生産拠点は中国・上海のテスラギガファクトリーとみられ、工場従業員に対しても厳格な管理体制のもとで生産が進められるという。すでに中国で目撃された車両の画像が出回っているが、実際の製品版との違いについてはまだ不明な点が多い。

引用:Reddit
引用:Reddit

本格量産は11月との情報も

市場投入は年末か来年初めか

今回明らかになった生産情報は、上述の通り本格的な量産ではなく、テスト車両の製造に重点が置かれている。テスラは今年中の新型車発表はないと明言しており、発売時期は来年にずれ込む公算が大きい。

市場投入の時期として最も有力視されているのは2025年1月だが、一部の海外メディアでは11月末から本格量産に入るとの情報を伝えている。11月の生産開始が事実なら、実際の発売時期は2024年末から2025年1月の間になるとみられる。

引用:Reddit
引用:Motor1

進化したバッテリー、3列シート仕様も

世界一の販売実績は維持できるか

一方、モデルYの改良新型「ジュニパー」には、性能を高めた95kWhのバッテリーパックや、モデル3ハイランドに似た前面デザイン、サイバートラックを思わせる直線的なテールランプなどが採用される見込みだ。

現行モデルにはすでに3列シートを備えた7人乗り仕様が設定されているが、改良新型は現行モデルを上回る性能と商品力を備えると予想される。発売後も現在の好調な販売を維持できるか、その行方に注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-30398510-thumb
【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
CP-2023-0397-30397703-thumb
「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴
CP-2023-0065-30363509-thumb
【緊急警告】中国EVは“走る監視カメラ”か?米欧が全面禁止へ動く衝撃の内幕とは
CP-2022-0212-30338391-thumb
電気は太陽、工場はゼロ排水、ホイールは再生金属…BMWが中国で描いた「次世代の本気」とは?
CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
  • アクセスランキング

    【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
    「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴
    【緊急警告】中国EVは“走る監視カメラ”か?米欧が全面禁止へ動く衝撃の内幕とは
    電気は太陽、工場はゼロ排水、ホイールは再生金属…BMWが中国で描いた「次世代の本気」とは?
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    最新ニュース

    CP-2023-0397-30398510-thumb
    【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
    CP-2023-0397-30397703-thumb
    「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴
    CP-2023-0065-30363509-thumb
    【緊急警告】中国EVは“走る監視カメラ”か?米欧が全面禁止へ動く衝撃の内幕とは
    CP-2022-0212-30338391-thumb
    電気は太陽、工場はゼロ排水、ホイールは再生金属…BMWが中国で描いた「次世代の本気」とは?
    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    CP-2023-0397-30314266-thumb
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!