【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!

【引用:ポルシェ】ポルシェはブランド史上最強とされる電動SUV「カイエン エレクトリック(カイエンEV)」のプロトタイプを英国で初公開した。今回公開された映像では、カイエンEVの加速性能や快適な長距離走行、オフロード対応力を含めた実用性が示されている。プロトタイプは、1905年に始まった世界最古のヒルクライム大会「シェルズリー・ウォルシュ・ヒルクライム」に登場し、ポルシェ・タグホイヤー・フォーミュラEチームの開発ドライバーであるガブリエラ・ジルコバ氏がステアリングを握った。

【引用:ポルシェ】ジルコバ氏は、幅3.5m・最大勾配16.7%の914mコースを31.28秒で完走し、SUVカテゴリーでの新記録を樹立。スタートから18.3m地点の初速区間ではわずか1.94秒で通過し、シングルシーターマシンに匹敵する加速性能を見せた。本人は「アクティブシャシー技術によって、ランオフエリアのないテクニカルなコースでも高い安定性と正確な操作感を得られた」とコメントしている。

【引用:ポルシェ】新型カイエンEVには、ポルシェ独自のシャシー制御技術「ポルシェ・アクティブライド」がオプションで用意される予定だ。このシステムは制動、操舵、加速時に車体を水平に保ち、各ホイールの荷重を均等に分散させることで接地力を最適化する。カイエンシリーズ責任者のミヒャエル・シェッツレ氏は「電気SUVにおいても、ポルシェらしい性能と実用性の両立を追求している」と述べ、「内燃機関モデルやハイブリッドも含めて進化を続け、顧客にさらなる選択肢を提供する」と強調した。

【引用:ポルシェ】さらに、英テレビ番組司会者リチャード・ハモンド氏が、カイエンEVを使用して1920年代製クラシックカーとトレーラー(合計3トン)を牽引するプロジェクトを実施し、最大で3.5トンの牽引能力を実証している。カイエンEVのカモフラージュ仕様プロトタイプは、7月10日から13日に開催されたグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに再登場し、現地では大きな注目を集めた 。関連映像は現在ポルシェの公式ニュースルームで公開中となっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • モバイルバージョンを終了