「まさかタンドラまで…」トヨタの主力ピックアップに相次ぐ不具合、バックランプ問題の裏に潜む”品質リスク”とは

バックランプに不具合発覚
トヨタ「タンドラ」、44万台超リコール
ピックアップの信頼に影響も?

引用:Hendrick Dodge Cary

トヨタの主力ピックアップトラック「タンドラ」でバックランプの不具合が見つかり、対象台数は約44万3,000台に上る。リコールの上るとなるのは2022〜2025年型のタンドラおよびタンドラハイブリッドで、照明装置への水分侵入によってバックランプが正常に作動しないという問題が判明した。バックランプは後方カメラと連動し、夜間の視認性を確保する上で重要な装備だ。このため、軽視できない安全上のリスクとみなされている。

今回のリコールは、長年「高耐久性」で知られてきたタンドラのブランドイメージに影を落とす可能性がある。特に競争が激化する北米市場においては、信頼性が販売成績を左右する要因の一つとなっており、関係者の間では警戒感が高まっている。一方、トヨタは迅速な対応を打ち出した。問題のあるバックランプの電球を交換し、配線の点検を無償で実施すると発表。対応の速さでユーザーの不安解消を図る姿勢を見せている。

引用:Hendrick Chevrolet Shawnee Mission
引用:Hendrick Chevrolet Shawnee Mission

バックランプへの水分侵入
潜在的な事故リスクも

不具合の原因は、照明装置の密閉不良により湿気が内部へ侵入し、バックランプが機能不全を起こすことにあった。トヨタはこの現象により後方視界が不十分となり、夜間の運転時には実際の事故につながる恐れがあると指摘している。リコールの対象はタンドラとタンドラハイブリッドの計約44万3,000台。トヨタは7月以降、対象車の所有者にリコール通知を郵送し、アメリカ全国の正規ディーラーを通じて電球2個の交換と配線のチェックを実施する。

配線に腐食や損傷が認められた場合は、ケーブルやコネクタの修理も追加で行う方針だ。今回の問題は、2024年に発生した別のリコールとも重なる。当時は2023〜2024年型のタンドラとレクサスLXで約10万台がクランクシャフトベアリングの不具合によりリコールされており、エンジンの交換が必要となった。相次ぐ品質問題により、一部ユーザーの間では不安が広がっている。

引用:Hendrick Chevrolet Shawnee Mission
引用:Hendrick Chevrolet Shawnee Mission

続く品質問題
それでも根強いブランド信頼

今回のバックランプ不具合は明確な製造上の問題とされているが、それでもタンドラの耐久性に対する評価が揺らいだわけではない。米国の調査によれば、タンドラは25万マイル(約40万キロ)以上走行できる確率が37%に達し、全ピックアップモデルの中でも最も高い数値を記録している。上位5車種中4車種がトヨタ車であることも、ブランドへの信頼を裏付ける結果となっている。そのため、今回のリコールはトヨタ全体の信頼というよりも、個別部品の品質管理に起因するものと受け止められている。

トヨタはリコール対象車の修理対応を整備工場での電球交換・配線点検を基本とし、必要に応じて追加修理も無償で実施する計画だ。今後は品質改善の取り組みをさらに強化しながら、電動モデルの拡充と並行して信頼回復に努める方針を示している。北米市場での競争力維持を念頭に、タンドラの品質管理体制の一層の向上が求められている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-29830880-thumb
「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
CP-2024-0164-29830921-thumb
「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
CP-2024-0164-29830429-thumb
「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
CP-2024-0164-29830411-thumb
「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
CP-2024-0164-29830550-thumb
【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
CP-2024-0164-29830701-thumb
【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
CP-2023-0065-29669409-thumb
【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
CP-2023-0065-29686432-thumb
【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
  • アクセスランキング

    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた
    【車からドローンが飛んでいく】AIで映像を撮り、空中で追跡、30分で自動充電…N9はSUVの概念を壊した
    【1.5億円で落札】“伝説のホンダNSX-R”がついに世界市場で爆発…140台未満の幻に海外マニアが殺到
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体

    最新ニュース

    CP-2024-0164-29830880-thumb
    「トヨタが欧州EV市場に反撃開始」bZ4Xツーリング、"SUVらしさ"と航続560kmの衝撃進化!
    CP-2024-0164-29830921-thumb
    「ガソリンもEVもやめない!」トヨタ、EREVで大型車改革へ…ハイランダー&シエナが選んだ“現実的電動化”
    CP-2024-0164-29830429-thumb
    「唯一の“917系”ハイパーカー誕生!」ポルシェ963 RSP、680馬力で公道を走る“伝説のレース魂”が蘇る
    CP-2024-0164-29830411-thumb
    「新型5シリーズが4か月延期?」BMWが2027年に放つ“次世代パノラミック・ディスプレイ”とEV時代の象徴的刷新とは
    CP-2024-0164-29830550-thumb
    【瞬きより速く作動する“知能ベルト”】…ボルボが仕掛けたリアルタイム11段階制御の衝撃安全装備がついに始動
    CP-2024-0164-29830701-thumb
    【Arene × 新プラグイン × GRスポーツ】 3つの顔を持つ新型RAV4、“トヨタの次の10年”を詰め込んできた

    主要ニュース

    CP-2023-0065-29671161-thumb
    【3万台目前】200円で予約爆増、視線で操る3D HUD搭載…マツダ「EZ-60」が中国EV市場をぶち壊した
    CP-2023-0065-29674275-thumb
    【ついに“ハンズオフ”実現】 ホンダが“次元の違う”グレードを仕掛けてきた…知らなきゃ損する最新アコードの正体
    CP-2023-0065-29684487-thumb
    「ランドローバーより先に来た!」… タタ「Harrier.ev」、デュアルモーター・627km走行・急速充電搭載でEV市場に殴り込み
    CP-2023-0065-29664271-thumb
    「これがトヨタ流・EVの答え!」 bZ5、BYDと組んで実現した“価格破壊×高品質”の衝撃
    CP-2023-0065-29665649-thumb
    「200万円台の価格でここまでやるか?」 BYD・シール06 EV、航続545kmと自動運転で“新・国民EV”の座を狙う
    CP-2023-0065-29611948-thumb
    「1000万円でも選ばれる理由がある」… 走りも装備も妥協ゼロ、ボルボ・XC60が示すSUVの完成形