日産リーフの13年前に存在した幻のEV! ホンダが仕掛けた「EVプラス」の知られざる実力とは

電動化は避けて通れない道

再評価されるホンダの先駆的EV

日産リーフよりはるか以前から挑戦

引用:Wikipedia

電気自動車(EV)時代の到来が現実味を帯びてきた。EUの急進的な電動化政策による副作用は指摘されているものの、EVの普及拡大という大きな流れは変わらないとみられている。ただし、トヨタやホンダなど日本メーカーが、すでに優位性を確立した中国のEV業界に追いつくのは容易ではない状況だ。

そんな中、ホンダが手掛けた黎明期のEVが注目を集めている。量産型EVの先駆けとして知られる日産リーフだが、実はその13年も前に発売されたホンダのEVが存在した。「EVプラス」である。現在の基準からすれば控えめな性能ながら、当時としては画期的な一台として高い評価を得ていた。

引用:Wikipedia
引用:e-Autokult

9年にわたる開発の軌跡

米国の厳格な安全基準をクリア

ホンダのEVプラスは、カリフォルニア州大気資源局(CARB)のZEV規制に対応するため開発されたEVだ。発売の9年前となる1988年に開発をスタート。1993年の東京モーターショーで公開されたEVXコンセプトカーとCUV-4試作車の技術を量産化し、1995年に最初の試作車が完成した。

1997年の発売時、EVプラスは米国市場に投入された最初の現代的EVとなった。全長4,045mm、全幅1,750mm、全高1,630mm、ホイールベース2,530mmとコンパクトながら、EV専用プラットフォームで開発されたことで、米国の厳しい安全基準を満たすことに成功した。

引用:Wikipedia
引用:ホンダ

ニッケル水素電池を搭載

1回の充電で220kmの航続距離を実現

EVプラスの特徴の一つが搭載バッテリーにある。同時期にGMが発表したEV1が当初鉛蓄電池を採用していたのに対し、EVプラスはより先進的なニッケル水素電池を搭載。電気モーターもホンダが独自開発した点で注目された。ブラシレスDCモーターに水冷式冷却システムを採用し、平均効率90%、最高効率96%という高効率を実現している。

電気モーターの最高出力は65馬力、最大トルクは28kgf・m。1速のみの構成で1.6トンの車体重量に対して物足りないと思われがちだが、0-50km/h加速4.9秒、最高速度130km/hと、実用上十分な走行性能を確保。バッテリー充電には6〜8時間を要したものの、1回の充電で220kmの走行が可能だった。

引用:e-Autokult
引用:Total EV

わずか300台の限定生産

現存は2台のみに

EVプラスの販売は主に米国で展開。生産台数は300台に限定され、カリフォルニア州とニューヨーク州でリース方式で提供された。国内市場やスイスでも一部が販売されたが、5年後のリース契約終了時に全車両が回収。そのうち2台のみがホンダ本社で保管され、残りは全て廃車処分されたという。

現在の基準からすれば性能面で物足りなさは否めない。しかし、エアコン、ヒーター、パワーブレーキ、パワーウィンドウを標準装備していた点は、当時としては画期的だった。これらの装備は、当時のEVでは電力消費の観点から敬遠されていたためだ。なお、ホンダはEVプラスの精神を受け継ぐEV「Honda e」を今年初めまで販売。後継モデルの計画は明らかにされていないが、同社が新たなEVを投入するかどうか、業界の注目を集めている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-21972583-thumb
未来の足、すでに軽自動車から始まっていた! ダイハツ イコイコが描く2030年の公共交通革命
CP-2023-0065-21892664-thumb
エンジニアリング限定車が奇跡の生還!伝説のファイアーバード トランザム、テスト車両が940万円で落札される
CP-2023-0065-21921204-thumb
930万円の価値あり!?クルマ好きにはたまらない2025年型フェアレディZ NISMO、420馬力の実力を徹底解説
CP-2023-0065-21863555-thumb
新型BMW 3シリーズ、マッスルカーフォルムで攻勢!ライバルA5も同時フルモデルチェンジで激突
CP-2023-0065-21859249-thumb
RAV4がベースのアメ車風SUV、手作業による職人技で甦る70年代の輝き!全色紹介と気になる価格は470万円から
CP-2023-0065-21690197-thumb
進化を遂げた日産セレナ、電動4WDのe-4ORCE投入で走りが激変 最低地上高15cmで悪路もOK、価格は360万円からの本格ミニバン
CP-2023-0065-21692110-thumb
伝説のスーパーカー「XJ220」が現代的なデザインに再誕生 ジャガーは再び飛び立てるだろうか
CP-2023-0096-21288195-thumb
驚きの価格で手に入る高級セダン、クラウンと比較しても負けないパフォーマンスに車好きは大歓迎!
  • アクセスランキング

    未来の足、すでに軽自動車から始まっていた! ダイハツ イコイコが描く2030年の公共交通革命
    エンジニアリング限定車が奇跡の生還!伝説のファイアーバード トランザム、テスト車両が940万円で落札される
    930万円の価値あり!?クルマ好きにはたまらない2025年型フェアレディZ NISMO、420馬力の実力を徹底解説
    新型BMW 3シリーズ、マッスルカーフォルムで攻勢!ライバルA5も同時フルモデルチェンジで激突
    RAV4がベースのアメ車風SUV、手作業による職人技で甦る70年代の輝き!全色紹介と気になる価格は470万円から
    進化を遂げた日産セレナ、電動4WDのe-4ORCE投入で走りが激変 最低地上高15cmで悪路もOK、価格は360万円からの本格ミニバン
    伝説のスーパーカー「XJ220」が現代的なデザインに再誕生 ジャガーは再び飛び立てるだろうか
    驚きの価格で手に入る高級セダン、クラウンと比較しても負けないパフォーマンスに車好きは大歓迎!
    最新EV商用車が100万円から!?中国ウーリンの新型サンシャインEVがコスパ最強、カスタマイズ自在の実力派
    フロントガラスが全面ディスプレイに!BMWが革新的なパノラミックiDriveをCESで初公開、年内実用化へ

    最新ニュース

    CP-2023-0065-21972583-thumb
    未来の足、すでに軽自動車から始まっていた! ダイハツ イコイコが描く2030年の公共交通革命
    CP-2023-0065-21892664-thumb
    エンジニアリング限定車が奇跡の生還!伝説のファイアーバード トランザム、テスト車両が940万円で落札される
    CP-2023-0065-21921204-thumb
    930万円の価値あり!?クルマ好きにはたまらない2025年型フェアレディZ NISMO、420馬力の実力を徹底解説
    CP-2023-0065-21863555-thumb
    新型BMW 3シリーズ、マッスルカーフォルムで攻勢!ライバルA5も同時フルモデルチェンジで激突
    CP-2023-0065-21859249-thumb
    RAV4がベースのアメ車風SUV、手作業による職人技で甦る70年代の輝き!全色紹介と気になる価格は470万円から
    CP-2023-0065-21690197-thumb
    進化を遂げた日産セレナ、電動4WDのe-4ORCE投入で走りが激変 最低地上高15cmで悪路もOK、価格は360万円からの本格ミニバン

    主要ニュース

    CP-2023-0096-21620598-thumb
    最新EV商用車が100万円から!?中国ウーリンの新型サンシャインEVがコスパ最強、カスタマイズ自在の実力派
    CP-2023-0096-21612223-thumb
    フロントガラスが全面ディスプレイに!BMWが革新的なパノラミックiDriveをCESで初公開、年内実用化へ
    CP-2023-0096-21288160-thumb
    フォルクスワーゲンEV 80万台の情報流出事件、米軍基地や警察の機密情報まで漏洩していた
    image
    制裁も通用しない!?ロシア富裕層の高級車執着が止まらない…欧州車が590万円の利ざやで取引される衝撃
    CP-2023-0065-21229813-thumb
    1,000万円超のマニア向けSUV、グレナディア・クォーターマスターが魅せる90年代軍用車テイストの内装
    CP-2023-0065-21624432-thumb
    テスラ・サイバートラック炎上テロで発覚 自動車メーカーの「個人情報収集」がヤバすぎる…政治信条から性的指向まで